出版社内容情報
マスク生活が続くなかで増えている、耳の痛み、頭痛や肩こりといった「マスク不調」。解決のヒントは「耳」にあります! 耳は頭や首まわりの筋肉と近く、全身のツボが集中している場所でもあるからです。いつでもどこでもできる「耳ストレッチ」で、マスク不調はもちろん、全身の不調を改善する方法をお教えします。
内容説明
耳は全身の縮図!いつでもどこでもできる基本+30症状別「耳ストレッチ」を大公開。
目次
第1章 「マスク不調」から「デスクワーク疲れ」まで「耳ストレッチ」で全身がラクになる(「耳」をみれば全身がわかる;耳は「有線」だから効果が早い ほか)
第2章 「耳」は全身の縮図 なぜ「耳」は全身の不調に効くのか(耳はこんなふうにできている;「耳」で不調が改善する理由 ほか)
第3章 1分で全身がスッキリ!基本の「耳ストレッチ」(時間は1分!むしろやりすぎないで;「耳ストレッチ」のコツは力加減にある ほか)
第4章 体、心、美容に効く!症状別「耳ストレッチ」(体に効く耳ストレッチ;心に効く耳ストレッチ ほか)
第5章 耳があなたに教えてくれること「耳チェック」でわかる不調のサイン(耳は今の体調を語る;「耳チェック」のやり方 ほか)
著者等紹介
市野さおり[イチノサオリ]
看護師、英国ITEC認定リフレクソロジストおよびアロマセラピスト。自衛隊中央病院勤務後、アロマセラピーやリフレクソロジーの資格を活かし、統合医療ナースとして活動。その後、コンフィアンサせき鍼灸院でボディケアを行うかたわら、「足や手などの反射区を使ったセルフケア」についての活動を行っている。米国SWIHA承認トウティーチャーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 常にぼーっとしている部下が言いがちなN…