奇跡を起こすたった1ページのノート術

個数:
  • ポイントキャンペーン

奇跡を起こすたった1ページのノート術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784413112123
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0030

出版社内容情報

あなたも人生を変えるノートの使い方にきっと出会えるはずです。まずは「たった1ページ」から始めてみてください。「ノート」の使い方には、その人ならではのクセがあります。そのクセをいったんリセットし、本書で取り上げる「やり方」に切り替えるだけで、すぐに、予想を超える“ポジティブな結果”がもたらされるでしょう。駄目出し専用の大化けノート。美文・名文を身体で覚える書き写しノート。世界が違って見える方眼ノート……。あなたも人生を変えるノートの使い方にきっと出会えるはずです。まずは「たった1ページ」から始めてみてください。

知的生活追跡班[チテキセイカツツイセキハン]
忙しい現代人としては、必要な情報だけすぐ欲しい、タメになることだけ知りたい、と思うもの。けれど実際、世の中そう簡単にはいかない――そんなニーズに応えるべく結成された知的集団。あらゆる最新情報の肝心なところだけを、即座にお届けするのを使命としている。

内容説明

「ノート」の使い方には、その人ならではのクセがあります。そのクセをいったんリセットし、本書で取り上げる「やり方」に切り替えるだけで、すぐに、予想を超える“ポジティブな結果”がもたらされるでしょう。駄目出し専用の大化けノート。美文・名文を身体で覚える書き写しノート。世界が違って見える方眼ノート…。あなたも人生を変えるノートの使い方にきっと出会えるはずです。まずは「たった1ページ」から始めてみてください。

目次

1章 頭をスッキリできる、たった1ページのノート術(基本編)
2章 なぜか一目置かれる、たった1ページのノート術(応用編)
3章 アイデアのプロが実践する、たった1ページのノート術(アイデアをふせんにメモしたら1枚の紙にグループ分けする;“脳内アイデア”を「絵」にしてプレゼンする;100円ペンをあちこちに置くとアイデアをいつでも取り出せる;浮かんだアイデアは1アイデア=1ページで記入;日付スタンプを押してノートを開く習慣をつける!;色つけがしっかりしていると説得力がアップする!)
4章 メモ、手帳…無限に広がる、たった1ページのノート術
5章 最短時間で結果につなげる、たった1ページのノート術
6章 人生を変える、たった1ページのノート術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

30
用途に応じたノートの書き方について、沢山のヒントが見つかる本。A4なのか、B5なのか、方眼かプレーンか。頭をスッキリできる、アイデアを創出できる、結果を出す、人生を変えるなどのノート術が紹介されている。特に人生を変えるノートは、タイトルと相まって、とても興味をそそる内容だった。楽しく1日で読み切ることができる本。2017/06/12

冬木楼 fuyukirou

22
本屋で通りすがりに買った本。ノートを「このような使い方をすればこのような効果がある」という事例をたくさん集めた本。最終頁に参考文献の一覧があり、どうりでどこかで聞いたような話なわけだと納得。 事例が具体的に簡潔に記載されているので、これは…と思えたものを気楽にお試しできる。自分で実践済みの事例については、もうひと工夫が考えられる。ピンとこないものはスルーでOK。 なるほど青春出版社、よくまとめてある。  2017/05/03

しん

16
自分のノート術に取り入れようと思って、本棚に保管していただけで、開いていませんでした。読まないなら処分しようと思ったのですが、それだけだと勿体無い気がして再読してみました。ノート術と言っても、メモもあるし、手帳もある感じで、全般的なアイデアが6つの章に分かれて書かれています。いいなと思うものはノートに書き出しておきました。全部取り入れるのは難しいので、更に厳選して自分のノート術に取り入れようと思ってます。2024/03/29

海(カイ)

12
参考にしたい。2017/07/27

鬼平

4
6章はよかったね。やりたいことリストを書き出す。それを追跡していくことが目標達成につながる。未来の自分が見えている状態。認知症予防にいいかも。2018/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11584211
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品