内容説明
クラブが進化しても、筋力が落ちても大丈夫。壁を突き抜ける「7つのエレメント」。
目次
01 インパクト―「振り方」ではなく「当て方」を知る
02 クラブの動き―「フェースコントロール」と「プレーン」
03 コッキング―達人が伝えたかったゴルフ技術の王道
04 身体の動き―「入れ替え」でつくるゴルフの型
05 腕の役割―両腕の「引く力と押す力」を両立させる
06 スイングの軸と円―「3つの軸とアーク」でタイミングを合わせる
07 ダブルスイングプレーン―ボールではなく身体に対してクラブを振る
著者等紹介
永井延宏[ナガイノブヒロ]
1969年2月22日埼玉県生まれ。10歳からゴルフを始め、日大桜ヶ丘高校ではゴルフ部キャプテンを務める。アマチュアとして活躍したあと、卒業後は米国にゴルフ留学しスイング研究に取り組む。帰国後、桑原克典プロのコーチ、東京大学ゴルフ部コーチなどを経る。2006年ゴルフダイジェスト誌レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。ディオ・スポーツヘッドコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 恋のオキテ