出版社内容情報
伝統や歴史をもつ日本。そんな我が国の「宝」をご存知だろうか。世界文化の見地から価値の高い、建造物や絵画、彫刻や工芸品などを「国宝」として保存している。本書は、その国宝の謎や隠されたドラマをたどる一冊である。
内容説明
伝統や歴史をもつ日本。そんな我が国の「宝」をご存知だろうか。彫刻・絵画・建築・陶磁…、日本の歴史上、最高傑作の裏には、ヴェールに隠された「大いなる謎」から、人々を魅了し続ける「美の秘密」まで、魅力が満載である。本書は語りたくなる国宝の逸話を厳選して紹介した。あなたの見る目が変わる、国宝読本!
目次
序章 国宝の「基礎知識」
第1章 人々を魅了し続ける国宝の「美の秘密」
第2章 教科書にない国宝の「真実」
第3章 国宝に隠されたもうひとつの「物語」
第4章 ナゾがなぞを呼ぶ国宝の「未解決の謎」
第5章 明かされると歴史が変わる国宝の「ある噂」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こぽぞう☆
16
図書館本。イマイチ。もう完全に否定された説を「こんな説もあって」と載ってるし。図版少ない。ほとんどの掲載国宝がどこで観られるのか載ってない。暇つぶしにしかならない。それより全巻揃えて半分くらいしか読んでない「ニッポンの国宝100」読まなくちゃ。2018/11/05
パトリック
0
国宝の「基礎知識」から「美の秘密」、「真実」、「謎」、「噂」などコンパクトにまとめた。2018/03/19
にく18
0
三十あまりの国宝を、3ページから4ページで語っていく本。解説というより、ちょっとだけ薀蓄、または小話集。写真が少ないのが残念。2018/06/27
モンジー
0
三朝温泉のルビが「みさきおんせん」になってました。 第1版2018/03/03