出版社内容情報
「心のエネルギー」がちょっと足りなくなってしまった読者へ贈る真実の物語。単調な毎日に疲れている、どうも本気になれない、もう一歩を踏み出す自信がないそんな、「心のエネルギー」がちょっと足りなくなってしまった読者へ贈る真実の物語。
西沢泰生[ニシザワヤスオ]
内容説明
単調な毎日が物足りない…、いまひとつ「やる気」が出ない…、一歩を踏み出す自信がない…、そんな、「心のエネルギー」がちょっと足りなくなってしまったとき、ページをめくってください。
目次
第1章 「明日も、がんばろう」―そんな、前向きになれる話(デビュー前のマドンナが、タクシー運転手に告げたひと言;クマンバチは飛べない? ほか)
第2章 「一歩踏み出してみよう」―そんな、勇気がわく話(ハーバードビジネススクールで何度も教えられること;人生の1打席目 ほか)
第3章 「なりたい自分になれるかも」―そんな、自信がつく話(気が乗らないときは、先手必勝で;やっかいな生徒をリーダーに変えたひと言 ほか)
第4章 「なんだか、うまくいく気がする」―そんな、挑戦したくなる話(ちり紙交換はドアをノックする;コンテストに優勝する人の条件 ほか)
第5章 「肩ひじ張らなくていいんだ」―そんな、心が軽くなる話(ポジティブ・リラックス;浜口京子の母が言った「はじめての言葉」 ほか)
著者等紹介
西沢泰生[ニシザワヤスオ]
1962年、神奈川県生まれ。約20年間、社内報の編集を担当。その間、社長秘書も兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiyu
Natsuko
Sachi
Yossan
マーさん
-
- 電子書籍
- 男装女子が、婚活はじめました 分冊版 …