青春文庫<br> ちょっと気の利いた大人の言い回し―「ことば選び」ひとつで、自分を上げる

個数:
  • ポイントキャンペーン

青春文庫
ちょっと気の利いた大人の言い回し―「ことば選び」ひとつで、自分を上げる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 06時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 189p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413095679
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0170

出版社内容情報

言いにくいことをさらりと言うコツから、心を伝えるひと言まで、大人には“大人のフレーズ”がある。

言いにくいことをさらりと言うコツから、心を伝えるひと言まで、大人には“大人のフレーズ”がある。「失敬なやつ!」と思われたくない人から「お、気の利いたこと言える!」と思わせたい人まで、大人度をアップさせたい人必読の一冊。

【著者紹介】
ごく普通の人々のごく普通の生活における過ごしやすさをテーマに、知的追求を重ねる暮らしバックアップ集団。

内容説明

「どうしよう!」ピンチを救う釈明フレーズとは?相手の気持ちを大事にしつつ、言いにくいことを伝えるツボ。冠婚葬祭、食事、電話…品格ある話し方。上司に後輩に友達に…気持ちを届ける上質フレーズ。…など、使える言い回しがズバリわかる。

目次

第1章 「どうしよう!」ピンチを救うひと言―マイナスを最小限にする大人の釈明フレーズ(遅刻―「申し訳ございません」その後に…;忘れた…―「うっかり…」のみでは問題外 ほか)
第2章 相手の気持ちを大事にする大人の会話作法―言いにくいことには定番言葉を駆使せよ!(前置き―お願い事を受けてもらえるか否かは、切り出し方ひとつ!;依頼―「お取り成し」「お骨折り」…使いこなせますか? ほか)
第3章 シチュエーション別の会話術―冠婚葬祭・食事・電話…恥をかかない大人の話し方(会話の糸口集;失礼のないお見舞い品選び ほか)
第4章 喜怒哀楽…ケースバイケースで足し算・引き算―気持ちを届ける上質な言い方(指導に対し―「ありがとうございます」に加えるひと言;心遣いに…―感謝の気持ちのオフィシャル表現 ほか)
付録 文書・メール・言い換え・敬語etc.―大人の言い回し知恵袋(文書・手紙・メール…書き言葉の大人流作法;相手のマイナスをプラスに変える!大人の表現で失礼発言防止 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ysssifm7732

0
メモ 後輩の失敗に入社年数を基準にすふのは逆効果 ミスを憎んで、人を憎まず 相手を認めることから、自分の相手とは違う意見を述べる ※違うと思いますは厳禁 親しき仲にも礼儀あり2023/06/03

からくり

0
その場に応じた最適な言い回しができれば、と思う。すぐには出てこないけど。慣れていない言葉は、自分の血肉になってないため、違和感が残っている。未だに、恐縮ってことばなんだろうって思ってる。2018/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6515373
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品