内容説明
あなたは一体どこから来たのか―?意外なルーツと歴史を解き明かす。
目次
プロローグ 苗字は祖先から託された暗号だった!―姓の故郷、縁戚系図…隠された血筋の秘密
1章 いつどこで発祥したのか あなたの苗字から大発見!―最初に名のった元祖の正体とわが家の出発点
2章 名字の四大ルーツ藤原、源氏、平家、橘から読み解く日本史―田、山、藤、石、土、川、野、松…文字に秘められた歴史
3章 変姓、改姓の元をたどればわが家の歴史が見えてくる!―いま使っている姓の80%は本名ではない!?
4章 ことばの起源から謎を解明!はじめてわかった意外な一族―名字暗号解読でわからなかった祖先をついに知る
付録 一族の発祥の地と姓の分布地図
著者等紹介
丹羽基二[ニワモトジ]
1919年、栃木県佐野市生まれ。1944年、国学院大学国文科卒業。民俗学者の柳田国男、樋口清之両氏に師事。日本全国はもとよりアジア・ヨーロッパまで自ら足を運び、墓地や地形を調べて収集した膨大な研究資料は、あなたのルーツに秘められた謎を解き明かしてくれるに違いない。元・日本家系図学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。