• ポイントキャンペーン

Seishun super books
“レモン”をまるごと使いつくす便利帳―料理から掃除まで79の裏ワザ集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 153p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413063647
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

内容説明

「えっ!レモンってこんなに便利なの?」キッチンまわりの嫌なにおい、鏡のくすみ取り、服のシミ、ストレス・疲労回復、ぐっすり眠れる安眠効果、血液サラサラ、風邪予防、肌荒れ、今日の料理の下ごしらえ…365日気持ちいい秘密がいっぱい。知っている人だけが得をする驚きの新提案。

目次

1章 料理から掃除まで“レモン”ひとつで暮らしが楽しく変わる!
2章 シンク、まな板、アルミ鍋…この裏ワザでキッチン回りがピカピカに
3章 インテリア、足のにおい、集中力を高める…ヨーロッパの人たちが実践!まるごと使い切るとっておきの方法
4章 ニキビ退治、老化防止、便秘…透明な素肌、ツヤツヤの素肌、今日からキレイな肌になる!
5章 ストレス、疲労回復、血液サラサラ…かしこくレモンをとり入れてからだの中からイキイキ健康!
6章 魚の下ごしらえ、仕上げの調整…ちょっとした工夫で料理がぐんとおいしくなるヒント
7章 ビタミンレシピ、減塩レシピ…“しょうゆ”から“レモン”へ代える新食生活レシピ

著者等紹介

西堀すき江[ニシボリスキエ]
1949年生まれ。東海学園大学短期大学部教授、愛知県栄養士会理事。農学博士、管理栄養士、健康運動指導士、ヘルスケア・トレーナー、産業栄養指導者、心理相談員。椙山女学園大学卒業、日本女子大学大学院修士課程を修了した後、東海学園女子短期大学に勤務。1992年カリフォルニア大学に客員研究員として留学。1994年、名古屋大学で学位取得。調理学、栄養指導論を専門とする。がんや色々な疾病に関係する食品の活性酸素の消去活性や、脳血栓、心筋梗塞、肺血栓などに関わる、血液サラサラでおなじみの血流改善効果について研究をしている。テレビ・雑誌等でも幅広く活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Megumi Ichikawa

5
家に「ゆず」がたくさんあるので、「レモン」を「ゆず」に置き換えて読む。図書館本。P58「毎日1個のレモンは人生を明るくする」P114⚪️塩をプラスの特性レモンドリンクでスポーツの疲れを回復。⚪️血液ドロドロを防ぐには、眠る前にコップ1〜2杯の水を飲むこと。枕元に置いておくこのような水を昔は「宝水」と呼んでいた。2014/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1080124
  • ご注意事項

最近チェックした商品