青春新書インテリジェンス<br> 仕事が10倍ラクになるずるいAI活用術

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

青春新書インテリジェンス
仕事が10倍ラクになるずるいAI活用術

  • ウェブストアに88冊在庫がございます。(2025年11月15日 21時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413047319
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C0234

出版社内容情報

「なんであの人だけ、ラクして成果を出してるの?」。その秘密、じつは“AIの使い方”にありました。会議の議事録、資料づくり、メール返信、アイデア出し、市場調査……。AIをうまく使えば、これまで何時間もかかっていた仕事が、あっという間に片づきます。本書では、ChatGPT、Copilot、Geminiなどの最新AIの“頭のいい”使いこなし方を、誰でも実践できる形で紹介しています。特別なスキルもプログラミング知識もいりません。「頼み方」ひとつで、仕事のスピードとクオリティが劇的に変わる! 今日からマネできる“AI仕事術”で、あなたの働き方が10倍ラクになります。


【目次】

内容説明

ChatGPT、Copilot、Gemini、こう使えばよかったのか!なぜ上級者はGoogle検索より検索AIを使うのか。AIの“もっともらしいウソ”を見抜く方法。「ダメな指示」と「いい指示」はここが違う。

目次

1章 静かに進んでいる「AI仕事革命」(昨日までの仕事のやり方はもう通用しない;「人間がすべき業務」を見きわめる ほか)
2章 本質を理解すればAIは「最強のアシスタント」になる(なぜAIの本質理解が重要なのか;AIが得意とする6つのこと ほか)
3章 「仕事ができる人」「できない人」はAI活用力で9割決まる(AIの「使いこなし」が勝敗を分ける;どれが最適?主要生成AIサービス徹底比較 ほか)
4章 [タスク別]成果を生む「AIへの指示の出し方」完全ガイド(AI活用の真価は実践にあり;[企画・アイデア出し]創造力を引き出すプロンプト ほか)
5章 ビジネスだけじゃない!人生を豊かにするAI活用術(AIは人生の伴走者になる;ビジネススキルを磨く―効果的な学習支援ツールとしてのAI ほか)

著者等紹介

水野操[ミズノミサオ]
有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表取締役。一般社団法人3Dデータを活用する会(3D‐GAN)理事。1990年代のはじめから、CAD/CAE/PLMの業界に携わり、大手PLMベンダーや外資系コンサルティング会社で製造業の支援に従事。2004年にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを設立後は、独自製品の開発の他、3Dデータを活用したビジネスの立ち上げ支援、CAD/CAM/CAE/PLMツールや3Dプリンターの導入支援も積極的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品