青春新書インテリジェンス<br> 最新医学からの検証 うつと発達障害―どう見分けるのが正しいか

個数:
電子版価格
¥869
  • 電書あり

青春新書インテリジェンス
最新医学からの検証 うつと発達障害―どう見分けるのが正しいか

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年03月28日 23時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413045735
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「コミュニケーションが苦手=アスペ」「うつの人に頑張れと言ってはいけない」といった誤解に多くの人が振り回されています。「うつと診断され1年クスリを飲んだが治らず医師を替えたら発達障害だった」など、プロの医師による誤診も後を絶ちません。身近にうつや発達障害の人がいる場合も、対処法を知っておくことは相手のためだけでなく、自分のストレス軽減のためにも有効です。ではどうすれば正しく見分けられるのか?ーー「金スマ」「世界一受けたい授業」で大人気の精神科医が、最新の成果をわかりやすく公開、正しい知識がこの1冊で身につきます。「うつ・発達障害を自己診断できるチェックリスト」つき!

内容説明

うつや発達障害の「グレーゾーンの線引き」はどこでされるか。自分や身近な人にうつや発達障害が疑われるときどうすればいいか。「うつ」と診断されたが実は発達障害だったといった誤診はなぜ起こるのか―巷にあふれる誤ったイメージに踊らされず、最新の知見を得られる書。「うつ・発達障害を自己診断できるチェックリスト」つき。

目次

1章 「うつのはずが発達障害だった」はなぜ起きる?―今さら聞けない「発達障害」の新常識(「あの人、アスペだから」は正しい?;「大人の発達障害」は何歳くらいに発症する? ほか)
2章 日本に400万人以上いる「ADHD」の誤解と真実―なぜ人間関係が長続きしないのか(ADHDには、どういう特性がある?;具体的には、どういった症状がある? ほか)
3章 「アスペルガー」はもう古い?「ASD」の誤解と真実―なぜ空気が読めないのか(ASDは親の養育・愛情不足が原因?;自閉や“空気が読めない”の原因は対人恐怖? ほか)
4章 「うつの人に『がんばれ』はNG」は本当か―「知らなかった」ではすまない「うつ」の新常識(どういう場合に、うつが疑われる?;「がんばれと言ってはいけない」は今でも正しい? ほか)
5章 「パニック障害」について正しく知る―なぜ10代後半~20代に初発するケースが多いのか(パニック障害の症状とは?;先天的なもの? ほか)

著者等紹介

岩波明[イワナミアキラ]
昭和大学医学部精神医学講座主任教授(医学博士)。1959年、神奈川県生まれ。東京大学医学部卒業後、都立松沢病院などで臨床経験を積む。東京大学医学部精神医学教室助教授、埼玉医科大学准教授などを経て、2012年より現職。2015年より昭和大学附属烏山病院長を兼任、ADHD専門外来を担当。精神疾患の認知機能障害、発達障害の臨床研究などを主な研究分野としている。テレビでもわかりやすさと信頼性で大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

4
何かと「発達障害バブル」で少しでも「おかしいところ」があれば「発達障害」と診断されないと「認めてもらえない生きづらさ」が延々と蔓延る中で、前半部は発達障害、ことにASDとADHDに割いている。後半はうつ病。相変わらず専門医の間でも「誤診」や「古い概念」への固執が医療現場で見られる中で「グレーゾーン」に振り回されたりすることの何と多いことか。障害年金についても触れられているが、当事者が社会保険労務士を連れてきて障害年金請求の診断書を書けということがあるようだが、医者と社会保険労務士は犬猿の仲なのだろうか。2019/09/06

記録用φ(..)

2
このテーマの本は図書館で見つけると読んでしまうな。どれも似たり寄ったりだと思いつつ、つい。本書は今まで読んだ中でもかなり良本の部類に入ると思った、すごく面白かった。今観ているドラマ、ビッグバン★セオリーのオタク達の話題が出てきて嬉しい。あの何人かは明らかアスペだと。そうなんだよね。他にも有名ドラマの人物や昔の偉人のことが書いてあり楽しめる1冊だった。巻頭にセルフチェックもついています。2021/02/27

smimoginri

2
ASDとADHDの違い。発達障害とうつの違い。受け入れること。周囲の対応の仕方。本人の努力の仕方。分かったような分からないような。気になったらまた再読することにしよう。2020/04/10

jam-jam-donkuma

1
質問形式になっているので、後で見返しやすい。精神疾患は、異なる病名でも症状が重なっているので、診断が難しい。診断する医師によって、診断名が様々。診断の根拠を医師が説明してくれて、自分や家族が納得できればいいのかなあ。2019/09/06

saiikitogohu

1
「物忘れもADHDに頻繁に見られる症状…数秒間だけ保持される一時的な記憶、「短期記憶」が得意でない…一方、ASDの人は「人の気持ちがわからない」とされていますが、分かろうと思っているのに分からないのではなく、そもそも人に対する関心が薄い」4「アスペルガー症候群には、特定の対象に対して強い興味を示したり、反復的で機械的な動作をするといった「同一化へのこだわり」が症状として特徴的」32「ASD…逆に馴れ馴れしく思われることがある…こちらは「他者への配慮の薄さ」が原因…」552019/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13974112
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。