青春新書インテリジェンス<br> 「アマゾン」をつくったジェフ・ベゾス 未来と手を組む言葉

個数:
電子版価格
¥913
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
「アマゾン」をつくったジェフ・ベゾス 未来と手を組む言葉

  • 武井 一巳【著】
  • 価格 ¥1,012(本体¥920)
  • 青春出版社(2018/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413045582
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0230

出版社内容情報

世界を変えたカリスマ経営者が身をもって示した仕事・人生・未来の切り拓き方を、ベゾスの言葉から導き出した一冊。一歩ずつ、果敢に。失敗を恐れるより、やらなかった後悔を恐れよ。答えは常に「シンプル」に考えた先にある…シアトルの小さなガレージから始まったオンライン書店アマゾン。創業者であるベゾスが、わずか20数年で株式時価総額1兆ドル(110兆円)に引き上げ、個人資産も世界一にまで上り詰めた秘密とは! 世界を変えたカリスマ経営者が身をもって示した仕事・人生・未来の切り拓き方を、ベゾスの言葉から導き出した一冊。

武井一巳[タケイカズミ]
著・文・その他

内容説明

答えは常に「シンプル」に考えた先にある。世界最大のオンライン通販企業をつくり上げたカリスマ経営者が身をもって示した仕事・人生・未来の切り拓き方。

目次

Prologue マアゾンを率いる―ベゾスが示す新しい時代の成功法則
1 何を扱うかではなく、どんなサービスを目指すか―企業の成功と成長について
2 大事なことは、二者択一では考えない―仕事への向き合い方とチャレンジ精神
3 ビジネスチャンスは「非効率」なところにあり―サービスの本質について
4 答えは「シンプル」に考えた先にある―真の顧客第一主義とは何か
5 結果を出し続けるための、たった1つの方法―未来と手を組むための選択と決断

著者等紹介

武井一巳[タケイカズミ]
1955年長野県生まれ。ジャーナリスト、評論家。ビジネスや最先端技術分野の評論を行う一方で、パソコンやネットワーク分野、電子書籍などに関する解説にも定評があり、初心者向けのやさしい解説書も多数執筆。ITコンサルタントとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうゆう

7
GAFAの一角Amazonの創始者ジェフ・ベゾスの言葉。「我々はモノを売ることで儲けているわけではない。顧客が何を買おうか判断するとき、その判断を助けることで儲けている。」まさに私がはまっている沼そのものの言葉が…お買い物はなるべく商品を見て物理で…と思っていても、Amazonでポチポチしてしまうのか…永遠の謎にしてしまおうという意識が言語化されていた。便利なものはいい!2019/11/17

雪だんだ

1
初読み ベゾスは人間味がないところが好きになれないが、 徹底して突き詰めるところがすごい。 珠玉の一言を見つけたので少しこれについて考えて行動に移してみたい。2019/05/16

kaz

0
アマゾン関連の本を読む際、ベゾスがどのような言葉を発していたのかを知ることは役に立つ。顧客第一主義を繰り返し訴えていること、常に挑戦する姿勢を継続していること等がアマゾンの成功の理由なのだろう。2019/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13269317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品