青春新書インテリジェンス<br> 危機を突破するリーダーの器

個数:

青春新書インテリジェンス
危機を突破するリーダーの器

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 251p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413044769
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0221

出版社内容情報

歴史の激変を切り抜けた男たちが示したリーダーシップの発揮のしかたを通して、現代のリーダーへおくる渾身のメッセージ。

リーダーは危機に直面した時にこそ、その真価が問われる。藤原清衡、織田信長、毛利元就、上杉鷹山、琉球のリーダーたち…歴史小説の第一人者が、歴史の激変を切り抜けた男たちが示したリーダーシップの発揮のしかたを通して、現代のリーダーへおくる渾身のメッセージ。本当の危機<リスク>は「人の心」の中にある!

【著者紹介】
1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、企画調整局長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、歴史を題材に、組織と人間の問題を浮かび上がらせる手法で、数々の話題作を手がけている。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章。

内容説明

リーダーは危機に直面した時にこそその真価が問われる。リーダーの器とは、小手先の技術などではなく、つまるところ「おのれをよく知っていること」それを身をもって証明した実例集が本書である―。

目次

1 弱き立場の危機管理―「柔軟な妥協」を図るという賢策“藤原清衡”
2 激変の時代の危機管理―大きな決断の裏にある緻密な情報収集“織田信長”
3 自分を弁える危機管理―「いまを読む」「おのれを知る」ことの本質“毛利元就”
4 撤退戦の危機管理―負け戦で問われるリーダーの本領“直江兼続”
5 トップを支える危機管理―“処世術”の根底にある揺るぎない信念“細川幽斎”
6 非常時の危機管理―バラバラな組織をまとめる手練手管“大石内蔵助”
7 後継に託す危機管理―この先も生き残る組織であるために“上杉鷹山”
8 苦難を生きぬく危機管理―「自分」を失わない生き方“琉球のリーダーたち”
9 乾坤一擲の危機管理―決断に迷った時に立ち返る原点“勝海舟”

著者等紹介

童門冬二[ドウモンフユジ]
1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、企画調整局長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、歴史を題材に、組織と人間の問題を浮かび上がらせる手法で、数々の話題作を手がけている。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hachi18

2
歴史上の人物から様々なリーダーシップの在り方が、切り抜かれ取り上げられてます。改めてリーダーシップだけにスポットを当てると何となく知っていたつもりの歴史上の人物でしたが 再度読み直してみようかなぁと言う気持ちになります。藤原清衡、細川幽斎についてはよんだことがなかったので、これを機に読んでみようと思います。2016/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10127681
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品