- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
内容説明
平城遷都、大仏開眼、鑑真来日、薬子の変…教科書を読むよりはるかに面白い、奈良・平安のリアルな日本!―二つの「正史」から、奈良・平安の歴史をもう一度、読み解く。
目次
序章 続日本紀と日本後紀
第1章 藤原不比等と平城遷都
第2章 長屋王の政治と没落
第3章 藤原四子政権から聖武親政の時代
第4章 藤原仲麻呂の専制政治
第5章 道鏡の野望と桓武天皇の登場
第6章 桓武の親政と平安遷都
第7章 藤原北家の台頭、そして摂関政治へ
著者等紹介
中村修也[ナカムラシュウヤ]
1959年、和歌山県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得修了。博士(文学)。京都市歴史資料館勤務を経て、文教大学教育学部教授。日本古代史、茶道史を専門とし、「歴史王カード」を作成するなど、歴史教育の普及にも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 極悪バンビーナ! 2 少年チャンピオン…