• ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
朗読で味わう漢詩―声に出して初めて知る心豊かな世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 187p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413040624
  • NDC分類 921
  • Cコード C0298

目次

序章 朗読で初めて知る漢詩の心(声に出して読みたい漢詩;読み直してわかること)
1章 もう一度読みたい名詩(極限状態の兵士の心;若妻の哀れ ほか)
2章 詩に込められた真意を読む(夕日と唐の滅び;季節はずれの蛍と宮女の不遇 ほか)
3章 学校で覚えたあの漢詩(猿の鳴き声と女性の悲しみ;酒を飲みながら人生の意味を詠む ほか)
4章 人生の哀歓を詠う詩(老いと病をしみじみと;大人の酒の飲み方 ほか)

著者等紹介

石川忠久[イシカワタダヒサ]
東京都出身。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修了。文学博士。現在、二松学舎大学学長。桜美林大学名誉教授、(財)斯文会理事長。全国漢文教育学会会長。2003年には全日本漢詩連盟を設立し、初代会長に就任した。NHKテレビ「漢詩紀行」の監修、同ラジオ「漢詩への誘い」の講師を務めている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうら

0
自然の詩は、大地の広さなどを感じるし、人の想いは、どこでも共通するものがあるなぁと思う。中、高と漢文が好きで、特に李白の「送友人」が読みたかったので、図書館で借りてみた。2016/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/197328
  • ご注意事項

最近チェックした商品