内容説明
お金がないから、広告・宣伝にお金をかけずに売り上げを伸ばすアイデアを生む。コネがないから、知識を持っている人や人脈を持つ人を集められる。ビジネス経験がないから、既存の手法にとらわれないビジネスモデルができる。著者の実体験が導き出した10年先も生き残る超・経営術。
目次
第1章 不平・不満・グチはビジネスのタネ―失敗しないビジネスの始め方(生き残る経営者の絶対ルール;大企業がやらない分野をやる! ほか)
第2章 ゼロ円でお客様をゲットせよ!―お金をかけないPR&営業術(「いいものを作れば売れる」のウソ;経営者は「看板タレント」であれ ほか)
第3章 どんなときも黒字になる「人・金・もの」の動かし方―資金繰りから危機への対応法まで(資金繰りにコケる会社の共通点;融資を受ける非常識ノウハウ ほか)
第4章 小さくても強い会社の経営カルテ―この経営者マインドで10年先も生き残る!(10年後に生き残るのは、いつでも原点に帰れる人;思い入れはしても思い込まないこと ほか)
著者等紹介
臼井由妃[ウスイユキ]
1958年生まれ。(株)健康プラザコーワ、(有)ドクターユキオフィス代表取締役。33歳で結婚後、ガンに倒れた夫の後を継ぎ、専業主婦から健康器具販売の社長に転身。独自のビジネス手法で通販業界で成功を収め、多額の負債を抱えていた会社を年商23億円の優良企業に変える。会社経営やコンサルタント・執筆・講演活動の傍ら、理学博士・健康医科学博士・MBA・宅建・行政書士などを短期取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 恍惚 角川文庫