青春新書プレイブックス<br> 腸は酵素で強くなる!

個数:

青春新書プレイブックス
腸は酵素で強くなる!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 204p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413019965
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C0277

出版社内容情報

なぜ、腸を強くしなくてはいけないのか。すべてを強くする、酵素の秘密、酵素の効果的な摂取法、新情報とともにお届けします。

子どもの腸を強くする! お父さんの腸を強くする! 一生病気にならないために、なぜ、腸を強くしなくてはいけないのか。腸が弱くなるとどうして健康じゃなくなるのか。すべてを強くする、酵素の秘密、酵素の効果的な摂取法、新情報とともにお届けします。

【著者紹介】
1948年石川県生まれ。金沢医大卒業。東洋医学(中医学)、鍼灸、筋診断法、食養法なども追求、西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し医療」に取り組む。「病気の原因は酵素の浪費と酵素不足の食生活にある」との考えから、鶴見式半断食、酵素食の指導で難治性疾患の治療に効果をあげている。

内容説明

腸を強くするための、酵素の摂り方があった!便秘・アレルギー・肥満・リウマチ…すべては酵素不足の腸内腐敗が原因!クリニックで実践!鶴見式プチ断食&酵素食レシピ付。

目次

1章 便秘・下痢・アレルギー、腸からのサイン!腸が「弱い」と体はどんどん弱くなる
2章 “消化の良いもの”ばかりでは腸はダメになる!「酵素食」だけが腸を強くする
3章 水、食物繊維、良質な油…腸を強くする酵素には「摂り方」があった
4章 いますぐはじめる酵素生活 「強い腸」をつくるたったひとつの習慣
5章 腸の大清掃で体じゅうがキレイに!病気にならない「プチ断食法」
6章 毎朝スッキリ!毎日パワフル!鶴見式快腸・快便!酵素食レシピ

著者等紹介

鶴見隆史[ツルミタカフミ]
1948年石川県生まれ。鶴見クリニック院長。金沢医大卒業。東洋医学(中医学)、鍼灸、筋診断法、食養法なども追求、西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し医療」に取り組む。鶴見式半断食、酵素食の指導で難治性疾患の治療に効果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

退院した雨巫女。

8
《私-図書館》【再読】←2025.5.17. 入院中腸閉塞をして、絶飲食した意味が、よくわかった。しかし、二度としたくない。(笑)2024/03/11

のりきよ

2
水溶性食物繊維を摂取するために、いつものメニューにこんにゃくを追加することにした。著者は玄米も頻りに勧めていたが、自分は糖質制限によるケトン体で生きてる人間だから、玄米は食べない。あと、分かってはいたけれど、やはり消化酵素の浪費をしないような食生活が大事だな。2017/08/13

ピリカ

1
腸は第二の脳と言われているほどいろいろなことに影響があると聞いていたし、酵素も身体に良いと言われ、最近ではドリンク、サプリメントなど非常に人気がある。 そんな時、この本を読んで、肉魚を控えめにし、生の野菜、果物を積極的に摂るようにしようと改めて思った。2013/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7000533
  • ご注意事項

最近チェックした商品