内容説明
スコアの40%はパットだった!理論派プロが、あなたの“1パット圏内”を広くする方法を伝授。
目次
第1章 「オーバースピン至上主義」の間違い(各プレーヤーは必ず「この一本」を持っている;仕組みを知れば「入るパット」は難しくない ほか)
第2章 読むだけで入るようになる「パッティングの力学」(理想のパッティングのカギを握る「推力」と「回転」;カップインまでの過程を想像する ほか)
第3章 一生ブレない“本当のストローク”を身につける(パターにも「チーピン」がある!?;なぜパッティングでキャリーが必要なのか ほか)
第4章 実践ですぐに役立つグリーン攻略術(カップには「表の入口」と「裏の入口」がある;曲がるラインをどのように考えるか ほか)
著者等紹介
永井延宏[ナガイノブヒロ]
1969年2月22日埼玉県生まれ。10歳からゴルフを始め、日大桜ヶ丘高校ではゴルフ部キャプテンを務める。アマチュアとして活躍したあと、卒業後は米国にゴルフ留学しスイング研究に取り組む。帰国後、桑原克典プロのコーチ、東京大学ゴルフ部コーチなどを経る。古武道やゴルフギアの最先端科学についても造詣が深く、そこから導き出された最先端のスイング理論は、アマチュアだけでなくツアープロも含めたゴルフ業界からも高い評価を受けている。2006年ゴルフダイジェスト誌レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。ディオ・スポーツヘッドコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
lastsamurai
MIC
けんちきまる
yki