図説 地図とあらすじで読む日本の妖怪伝説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784413009652
  • NDC分類 388.1
  • Cコード C0021

内容説明

日本全国に伝わる妖怪伝説を紹介しながら妖怪とは何か、妖怪はどこにいるのか、どのような妖怪がいるのか等々を追跡したものである。鬼・天狗・河童などをはじめ、座敷童子・小豆洗い・ぬらりひょんなどの有名な妖怪たちがうごめく『妖怪事典』。

目次

序章 日本人と妖怪
第1章 五大妖怪伝説!―日本を代表する妖怪たち
第2章 祟る!―人々にとり憑き不幸をもたらす妖怪たち
第3章 襲う!―闇の世界より人々に迫る妖怪たち
第4章 悪戯する!―人々に悪さをしては喜ぶ妖怪たち
第5章 助ける!―人々と深く交わり恩恵をもたらす妖怪たち
第6章 驚かす!―突如現われ、人々を恐怖に陥れる妖怪たち

著者等紹介

志村有弘[シムラクニヒロ]
日本文藝家協会会員・八洲学園大学客員教授・相模女子大学名誉教授。怪奇文学研究者。伝承文学・古典と近代文学の比較研究を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gen Kato

1
資料として。読みやすかった。2015/11/01

chikabanokitaro

1
読むと出かけたくなる。京都以外の全国各地に、妖怪伝説がある。

深爪先生

0
妖怪の紹介と出没地域を分かりやすく紹介しています。

シンリ

0
平易な文章と豊富な図版で、読みやすく楽しい「妖怪図鑑」。妖怪にまつわる簡単なエピソードや地図・分布図がいい感じ。2013/03/22

蘇芳

0
妖怪の簡単な説明と分布図。トリビア的な一言が面白い。2012/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/535541
  • ご注意事項