内容説明
仕事関係、親戚関係、女性同士…。いろいろな場面でマナーの疑問に直面するのが女性ならでは。本書ではちょっと気づくだけで、人間関係が円滑になるコツを徹底的に紹介。これ一冊で、あなたの評価がぐっとあがるはずである。
目次
第1章 「ふるまい」&「挨拶」のコツ!―男性からも女性からも、姿勢と歩き方がいちばん見られています
第2章 「訪問」&「もてなし」のコツ!―恋人の両親の前で、思わず彼を呼び捨てにする大失態
第3章 「食事・接待」&「テーブルマナー」のコツ!―グラスについた口紅、ナプキンで拭きますか?指先でぬぐいますか?
第4章 「慶事」&「葬礼」のコツ!―彼の実家での、恋人として、婚約者としてのふるまいの違い
第5章 「お礼」&「おつきあい」のコツ!―“妙才なさ”よりも“ありがとう”のココロを伝えるのが、成功の近道です
著者等紹介
城田美わ子[シロタミワコ]
マナーズシロタ所長。儀礼文化学会会員。日本の伝統を取り入れ、豊富な経験知識をもとに、独自の教材で指導にあたっている。マナーを通して内面を磨くことによる人間形成を目指す。主な開講教室は、読売文化センター(恵比寿、荻窪、横浜、蒲田、水戸)、ヨークカルチャースクール(本厚木、相模原、茅ヶ崎)。新潟、福島、飯能、土浦他各所でもマナー講座で指導をしている。生涯教育関係、企業の社員教育、講演会などの講師を務め、雑誌、テレビ等にも多数出演し、多くの支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 英語で手帳をつけてみる