目次
師弟の宗教―共に誓願に立ち、共々に希望の大道を
自他共の幸福願う宗教―万人尊敬の対話に歓喜の劇
人間を強く賢くする宗教―一人立つ勇者の信仰
世界を結ぶ宗教―「善知識」の励ましの連帯
創価の宗教改革―地球に広がる人間主義の光彩
著者等紹介
池田大作[イケダダイサク]
1928年(昭和3年)、東京生まれ。創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所などを創立。世界各国の識者と対話を重ね、平和、文化、教育運動を推進。国連平和賞のほか、モスクワ大学、グラスゴー大学、デンバー大学、北京大学など、世界の大学・学術機関の名誉博士、名誉教授、さらに桂冠詩人・世界民衆詩人の称号、世界桂冠詩人賞、世界平和詩人賞など多数受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- やったろうじゃん!!(8) ビッグコミ…