ガリツィアのユダヤ人―ポーランド人とウクライナ人のはざまで (新装版)

個数:

ガリツィアのユダヤ人―ポーランド人とウクライナ人のはざまで (新装版)

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年09月21日 20時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784409510933
  • NDC分類 316.88
  • Cコード C1022

出版社内容情報

西ウクライナの古都リヴィウは何を見たのか?



現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。かつてそこでは、ウクライナ人が多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。ウクライナ人とポーランド人のはざまにあって、彼らに嫌われる原因となる事柄がしばしば生き抜くための唯一の選択肢であったユダヤ人。やがてこの地でウクライナ人の民族独立運動が立ち上がり、スターリンのソ連とヒトラーのドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。

内容説明

現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。かつてそこでは、ウクライナ人が多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。ウクライナ人とポーランド人のはざまにあって、彼らに嫌われる原因となる事柄がしばしば生き抜くための唯一の選択肢であったユダヤ人。やがてこの地でウクライナ人の民族独立運動が立ち上がり、スターリンのソ連とヒトラーのドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。

目次

第1部 ポ・リン―ガリツィア・ユダヤ人社会の形成(貴族の天国・ユダヤ人の楽園・農民の地獄;オーストリア領ガリツィアの誕生;ヨーゼフ改革とガリツィアのユダヤ人;ヨーゼフ没後のガリツィアのユダヤ人)
第2部 両大戦間期東ガリツィアのポーランド人・ユダヤ人・ウクライナ人(一九一八年ルヴフ;ポーランド人とユダヤ人;ウクライナ人とユダヤ人)
第3部 失われた世界―ガリツィア・ユダヤ人社会の消滅(独ソ戦前夜のOUNの戦略;一九四一年ルヴフ;ルヴフのユダヤ人社会の消滅)

著者等紹介

野村真理[ノムラマリ]
1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程退学。金沢大学名誉教授。一橋大学にて博士(社会学)取得。2003年日本学士院賞受賞。専攻は社会思想史、西洋史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おこめ

0
冷静に丁寧に書かれてた…と思った。著者が現地で自ら撮影した写真もふんだんに入っていて興味深い。値段的には専門書みたいな扱いになるのかな? ユダヤ人が東ガリツィアでどんな生き方をしていたのか、戦争でその生き方がどう変容したのか。ウクライナの独立に関する記述も多く勉強になった。他に何をしていたら、こんなに嫌われないで済んだのか?その選択肢は本当にあったのか?と言いたくなるような…なんとも苦々しい。2023/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19780941
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品