原発避難白書

個数:
  • ポイントキャンペーン

原発避難白書

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 241p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784409241042
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

なぜ国は、調べないのか。 ならば調べる、私たちが。

どれだけの人々が、いつ、どこへ、どのようにして逃れたのか。 そして現在、彼らを取り巻く状況とはどのようなものなのか。 ジャーナリスト、弁護士、研究者、支援者、被災当事者が結集し、見過ごされてきた被害の全貌を描く。 あの日を背負い続ける、すべての人のために。

?T 避難者とは誰か
原発避難の発生と経過/不十分な実態把握/賠償の全体像/賠償訴訟の全体像

?U 避難元の状況
避難指示区域/中間的区域/避難指示区域外

?V 避難先の状況
福島県/北海道・東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州・沖縄

?W テーマ別論考
電話相談から見える複合的な問題?@?A/自主避難者の社会的・心理的特性/避難区域外の親子の原発事故後4年間の生活変化/分散避難・母子避難と家族/原発避難者の住まいをめぐる法制度の欠落/「仮の町」から復興公営住宅へ/県外避難者支援の現状と課題/子ども・被災者支援法の成立と現状/チェルノブイリ原発事故「避難者」の定義と避難者数の把握

Appendix 原発避難をめぐる学術研究/原発避難関連文献一覧

内容説明

なぜ国は、調べないのか。ならば調べる、私たちが。どれだけの人々が、いつ、どこへ、どのようにして逃れたのか。そして現在、彼らを取り巻く状況とはどのようなものなのか。ジャーナリスト、弁護士、研究者、支援者、被災当事者が結集し、見過ごされてきた被害の全貌を描く。あの日を背負い続ける、すべての人のために。

目次

1 避難者とは誰か(原発避難の全体像を捉える;原発避難の発生と経過 ほか)
2 避難元の状況(原発避難者の分類を考える;A・B・C地域 避難指示区域 ほか)
3 避難先の状況(避難先での支援の違いを知る;福島県 ほか)
4 テーマ別論考(さまざまな視点から考える;電話相談から見える複合的な問題(「よりそいホットライン」の事例から;「チャイルドライン」の事例から) ほか)