出版社内容情報
プロが実践するフローチャート大公開
ビギナーの壁・アスペクトを完全攻略!!
ねこのイラストで楽しく学ぶ占星術! 的確なリーディングのコツは、ホロスコープの情報に優先順位をつけること。本書だけの鑑定手順とプロのフローチャートで精度の高い占いを実現する。さらに、ビギナーの壁と言われるアスペクトの全解釈を徹底的にフォローアップ。基本の惑星・サイン・ハウスの読み方を網羅した解釈事典も! この1冊でホロスコープの隅々まで読める。
【目次】
第1章 基本の惑星・サイン・ハウス
ホロスコープって、いったい何?/ホロスコープの惑星/ホロスコープのサイン/ホロスコープのハウス
第2章 本質を見つけ出すアスペクト
アスペクトの種類/アスペクトの誤差/惑星の組み合わせ
第3章 基本&悩み別のリーディング手順
リーディングの正確さは「優先順位」で決まる/ホロスコープの情報の要点を書き出す
~悩み別のフローチャート例&実例~
「自己肯定感の高め方について」「仕事観・転職について」「パートナー観・恋愛について」「お金の価値観・金運について」「進路選択について」
第4章 惑星×サイン&ハウス解釈事典
第5章 アスペクト全解釈45
内容説明
この1冊でホロスコープの隅々まで読める!詳細な人物像にたどりつく占い。基本の惑星・サイン・ハウスがロジカルにわかる。プロが実際に使うフローチャート大公開。ビギナーの壁 アスペクトを完全攻略。惑星×サイン・惑星×ハウス アスペクトALL組み合わせ解釈事典。
目次
序章 人物像を正確に描写する占い ホロスコープ・リーディングは優先順位が9割
第1章 占星術のチュートリアル Part1 基本の惑星・サイン・ハウス
第2章 占星術のチュートリアル Part2 本質を見つけ出すアスペクト
第3章 ホロスコープ解読のフローチャート 基本&悩み別のリーディング手順
第4章 人物像を解き明かす 惑星×サイン&ハウス解釈事典
第5章 リーディング精度を格段に高める アスペクト全解釈45
著者等紹介
竹内俊二[タケウチシュンジ]
占星術家。独学で占星術を学び、2011年にSNSのリクエストがきっかけで個人セッションを開始。その後口コミで広がり、2016年に独立。自身のオリジナルキャラクター「ねこちゃんピオン」のイラストを使った占星術の発信が親しみやすくわかりやすいと評判になり、SNSのフォロワーは1万人を超える。愛称は「ねこちゃん先生」。講座と勉強会は丁寧かつロジカルな解説が特徴で、占星術の入口にいる初心者だけでなくプロの占い師からも人気を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。