内容説明
入門書を読んで操作方法をおぼえるより、ひとまずセカンドライフを探検したい―。そんな初心者の人へ、セカンドライフの住人が物作りをマスターできるスポットや、お金を稼げるスポットを徹底紹介。
目次
第1章 セカンドライフで見る・遊ぶ・買う―日本人が多く集まるSIM(COCOLOLO ISLAND;kowloon ほか)
第2章 セカンドライフで見る・遊ぶ・買う―コスモポリタン向けのSIM(Spaceport Alpha;HOLLYWOOD ほか)
第3章 セカンドライフへの行き方・操作方法(パソコンの動作環境は?;アカウントを登録しよう! ほか)
第4章 トラベル・インフォメーション(Big Sixって何?;思いやりを大切に ほか)
著者等紹介
三淵啓自[ミツブチケイジ]
1961年東京生まれ。スタンフォード大学コンピュータ数学科修士卒業後、米国オムロン社にて人工知能や画像認識の研究に携わる。退社後、米国でベンチャー企業を設立。その後日本で日本ウェブコンセプツ、米国で3U.com社を設立。ユビキタス情報処理や画像認識システムなど、最先端のWebシステムの開発を手がけている他、2005年デジタルハリウッド大学・デジタルコンテンツ科専任助教授に就任、2006年、デジタルハリウッド大学院、メディアサイエンス研究所・セカンドライフ研究室長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 明治前期曹洞宗の研究