出版社内容情報
“義”の傾奇者(かぶきもの)
前田慶次郎、見参!
直江兼続の下に集った武将の戦いを描く
代表作「天地人」外伝!
火坂雅志さん 没後10年
直江兼続の下に集まった
かぶき者たちの豪快な生き様!
知将?直江兼続に請われ、上杉家に仕えることとなった、天下御免のかぶき者・前田慶次郎、兄・兼続への憧れを終生抱きつつ、最後に叛旗を翻した大国実頼、謙信に直々に戦を学んだ正真正銘のいくさ人・水原親憲……兼続の下に集まり、上杉景勝を盛り立てた「もののふ」たちの生きざまを描き切った「天地人」外伝。著者没後十年、待望の新装版!
目次
「大ふへん者 前田慶次郎」
「弟(おじ) 大国実頼」
「生き過ぎたりや 上杉三郎景虎」
「甲斐御料人 上杉景勝の妻」
「剣の漢(おとこ) 上泉主水泰綱」
「百戦百勝 本多政重」
「ぬくもり 水原親憲」
あとがき
解説・末國善己
内容説明
知将・直江兼続に請われ、上杉家に仕えることとなった、天下御免のかぶき者・前田慶次郎。兄・兼続への憧れを終生抱きつつ、最後に叛旗を翻した大国実頼。謙信に直々に戦を学んだ正真正銘のいくさ人・水原親憲…兼続の下に集まり、上杉景勝を盛り立てた「もののふ」たちの生きざまを描き切った『天地人』外伝。著者没後十年、待望の新装版!
著者等紹介
火坂雅志[ヒサカマサシ]
1956年新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て1988年『花月秘拳行』で作家デビュー。直江兼続の生涯を描いた『天地人』が2009年のNHK大河ドラマの原作となり、同作で第13回中山義秀文学賞を受賞。2015年2月急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。