実業之日本社文庫<br> 潜入捜査 (新装版)

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

実業之日本社文庫
潜入捜査 (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 03時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408556437
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

拳銃なし、警察手帳なし。拳ひとつで“全人類の敵"を撃て!

今野敏の「警察小説の原点」ともいえる熱き傑作シリーズが、実業之日本社文庫創刊10周年を記念して、装いも新たに登場!

警視庁のマル暴刑事・佐伯涼は、情け容赦のない実力行使で裏世界の恨みを買っていた。その彼に突然の異動命令が。警察手帖と拳銃を返上した上で「環境犯罪研究所」へ出向せよというのだ。佐伯は代々伝わる武術「佐伯流活法」を生かし、暴力団による産業廃棄物不法投棄事件の渦中に単身潜入、殲滅戦を挑む……。

熱き〈潜入捜査〉シリーズ第1弾!

解説/関口苑生

内容説明

ヤクザが支配する環境犯罪に囮捜査は奏功するか!?警視庁のマル暴刑事・佐伯涼は、情け容赦のない実力行使で裏世界の恨みを買っていた。その彼に突然の異動命令が。警察手帳と拳銃を返上した上で「環境犯罪研究所」へ出向せよというのだ。佐伯は代々伝わる武術「佐伯流活法」を生かし、暴力団による産業廃棄物不法投棄事件の渦中に単身潜入、殲滅戦を挑む…。熱き“潜入捜査”シリーズ第1弾!

著者等紹介

今野敏[コンノビン]
1955年北海道生まれ。上智大学在学中の78年にデビュー。警察小説の人気シリーズを数多く手がける。99年より空手道今野塾を主宰、臨場感溢れる武道小説にも定評がある。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。ほか多数の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

179
偽装退職した元刑事が拳法を駆使しして悪を討つ。表向き環境庁の研究所であるが犯罪的環境破壊する悪を排除する秘密組織という設定。まぁ、今野さんの作品だから、設定はともかく格闘とアクションが売りなのだ。あまり深く考えずに敵が倒れていく様を楽しめばよい。主人公と親しい美女が悪人にとらわれてもてあそばれるシーン。他の今野さん作品にないような性描写が出てくるが…('O'*)。2021/10/16

yomineko@ヴィタリにゃん

66
熱を出しつつ咳をしつつ読んだ(笑)かなり前と言っても1991年度作品の新装版。佐伯涼はカッコイイがちょっと暴力的過ぎ~でも小説だからいいか!出て来る女性も皆魅力的😊次作も楽しみな作品をまた一つ見つけてとても嬉しい😊さすが、今野敏先生✨✨✨次は「排除」です。気になりますね~今月は150冊も無理無理。後半の息切れが~😢😢😢2024/04/27

ひさか

42
天山出版天山ノベルス1991年5月聖王獣拳伝刊。潜入捜査に改題して2008年6月実業之日本社ジョイ・ノベルス刊。2011年2月実業之日本社文庫化。2021年2月実業之日本社文庫新装版化。シリーズ1作目。原題は凄いが、最近の今野さんの警察小説につながるようなストーリーが面白い。環境犯罪研究所の所長の内村は国家のために働くと言うし、出向したマル暴刑事の佐伯も人々のためにという強い思いを持っている。容赦のない佐伯の暴力団への対応が面白い。2021/10/31

ヤジマ

34
主観点 9.0/10 元マルボウの佐伯が左遷され、流れ着いた先は「環境犯罪研究所」。そりゃ、令状もなくヤクザの事務所に突入して独断で拳銃撃ちまくってたらそうなるわな。ハードボイルド小説において「こんなのは現実にない」とか頭の悪い現実主義を述べるつもりは毛頭ないので、こういうぶっ飛んだ描写は大歓迎。もはや爽快でしかない。今野さんの初期の作品ということで、良くも悪くも若さが垣間見える。著者あとがきにあるように多少未完成な部分があるのかもしれないが、勢いというか推進力が滾っている。今野さんのキャラ造形は至高。2025/02/03

ゆずぽん

33
警視庁マル暴、佐伯に警察手帳と拳銃を返上したうえで異動せよとの命令が、移動先の「環境犯罪研究所」とは・・・?悪い奴らがバッタバッタと倒される、「佐伯流活法」強いよぉ。1991年の作品の新装版とあとがきにあったけれど、古さは感じられず、逆にこれでもか!みたいなところが凄く面白かった。シリーズのようなので、続けて楽しみます!!2021/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17332153
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品