実業之日本社文庫<br> 戦国武将殺人紀行―歴女美人探偵アルキメデス

個数:
電子版価格
¥751
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

実業之日本社文庫
戦国武将殺人紀行―歴女美人探偵アルキメデス

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 371p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408554389
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

上杉謙信、伊達政宗、毛利元就…歴女三人組が旅の地で温泉に浸かりながら事件の真理を発見!戦国武将にまつわる謎解きが満載!

内容説明

美人歴史学者の静香、ひとみ、東子の三人が旅するところ戦国史にまつわる殺人事件あり。毛利埋蔵金探検隊会長は石見銀山で謎の転落死。謙信と信玄の激戦地・川中島では、ホテルと旅館対決の末に刺殺事件が。仙台・広瀬川では伊達政宗と同じように右目をつぶされた青年が死体で発見された。事件解明に向け、歴女探偵の推理は露天風呂で閃く!トラベル歴史ミステリー。

著者等紹介

鯨統一郎[クジラトウイチロウ]
1998年、『邪馬台国はどこですか?』でデビュー。その後も歴史学説をパロディー化する手法で斯界を仰天させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぜんこう

26
歴女3人が旅先で起こる殺人事件の謎を解いていく連作。石見銀山の毛利元就の埋蔵金、川中島でのホテルと旅館の対決、仙台・広瀬川での遺産がらみの事件。 とにかく歴女3人が軽いノリで漫才のよう(^^) とにかく読みやすかった。シリーズものと知らずに図書館で借りてしまったので、シリーズの最初からまた借りてみたい。2019/03/09

coco夏ko10角

19
アルキ女デスシリーズ。今回は戦国武将がテーマで石見銀山、川中島、仙台へ。このシリーズにもすっかり慣れて三人のやり取りが楽しい。東子のセリフもうちょっと増やして欲しいな。場面によっては「あれ?東子もここに一緒にいるんだよね?」ってなる。2019/09/26

sora

18
歴女美人探偵アルキ女デスが旅行しながら、事件を解決するという話。推理のワクワクドキドキ感はないけれど、この軽い話が結構、気に入っています。2019/01/07

二分五厘

17
鯨先生のキャラクター、早乙女静香と桜川東子に翁ひとみ(自分は初めまして)を加えた自称『歴女美人探偵アルキ女デス』だそうです。短編3編。石見銀山で毛利元就の埋蔵金探しにまつわる殺人『毛利元就~』地元に加えてつい1ヶ月前に歩いてたところで殺人事件が起こってた(笑)。石見銀山には、街中から舞台となった佐毘売山神社との間に、元就公を御祭神にいただいた豊榮神社もあったのに使ってもらえなかったみたいで残念。期待してた歴史推理要素はほとんどなしでこれも残念。謙信が甲斐に塩を送った理由に思わずツッコミ(ミイラ取りが…)2019/10/12

TheWho

17
「歴女美人探偵アルキメデス 大河伝説殺人紀行」に続く早乙女静、桜川東子、翁ひとみの歴女三人が活躍する歴女学者探偵の事件簿シリーズ第4弾。今回は、戦国武将をモチーフに、島根県の石見銀山の毛利元就の埋蔵金伝説、長野県での上杉謙信と武田信玄との川中島合戦に絡む旅館抗争、そして宮城県仙台の伊達政宗と母親美姫との確執に似た財産家の相続に絡む母子相関殺人事件をあっけなく軽いノリで解決していく。三人の掛け合いが可笑しく著者絶妙な面白い一冊です。2019/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13125611
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品