実業之日本社文庫<br> 桜の首飾り

個数:
電子版価格
¥521
  • 電書あり

実業之日本社文庫
桜の首飾り

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 08時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 262p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784408552095
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

あの人といつか、桜を見たい――直木賞候補作『男ともだち』で大きな注目を集める著者の、「桜」をめぐる7つの物語。

内容説明

あの人と一緒に桜を見たい―桜と人生をめぐる7つの物語。あたたかい桜、冷たく微笑む桜、烈しく乱れ散る桜…桜の季節に、人と人の心が繋がる一瞬を鮮やかに切り取った、感動の短編集。現代に生きる男女の姿を、気鋭の作家が描き出す。

著者等紹介

千早茜[チハヤアカネ]
1979年北海道生まれ・立命館大学文学部卒業。小学校の大半をアフリカ・ザンビアで過ごす。2008年『魚神(いおがみ)』で第21回小説すばる新人賞を受賞してデビュー。09年同作で泉鏡花文学賞、13年『あとかた』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

431
桜をめぐる7つの短篇を収録。いずれもいくぶんか謎めいた人物が登場し、物語にある種の不思議な情緒を漂わせる。そして、どこがどうというのではないが、作品集のはじめから終わりまで生の哀しみの表象が通奏低音のようにつきまとう。篇中で、しいて1篇をあげるとすれば「初花」か。もっとも、読者それぞれによって違った小編が選ばれそうだ。そのことは、それほどにいずれもの個性が際立ち、粒揃いの作品群だということの証しでもあるのだろう。これからの季節に、お薦めの作品。この揺蕩うような幻想世界をぜひ。2019/03/11

いつでも母さん

211
「はじめて見た桜は紫色をしていた」という千早さん、もうこのタイトルだけでゾクゾクする。それだけで『千早茜』と言うはかなげで妖しくて掴んだはずなのに実体がないモノに心が揺さぶられる・・そんな感じ。『桜』に纏わる短編7話。好みは『背中』青い桜吹雪は私も観たい。どうしてこうも『桜』に魅入らせられるのだろうか。冬に耐えて咲き誇るのは桜だけじゃ無かろうに。風に舞い花筏も好い。「散る桜 残る桜も 散る桜」2019/03/10

hiro

141
千早さんの本3冊目。桜をモチーフにした7編の短編集。「春の狐憑き」:小さな管に入ってる狐が登場する幻想譚? 丘の上の美術館に勤める私と尾崎さんの会話は何故か『センセイの鞄』を思い出した。最後のシーンは薄桃色の雲で覆われた丘。「エリクシール」:訳があり男遍歴を続ける女性が秋の寺でみたのは、夭折の絵師が描いた国宝の桜図、その父が息子の死を嘆いて描いたこれも国宝の楓図。この桜図と楓図を比べると、誰もが夭折した人が作品を特別視してしまう。女性の悩みと桜をこのように関係させて短編を構成するのはうまいと思った。2017/02/26

青蓮

115
桜をテーマにした短編集。「春の狐憑き」「白い破片」「初花」「エリクシール」「花荒れ」「背中」「樺の秘色」7編収録。桜が見せる美しさ、儚さ、妖艶さに人は魅せられる。「人が完全にわかり合うことはできないと私は思う。でも、繋がることはできる。美しいもの、優しいもの、鮮烈なもの、そういった心動かすものに触れた時、人の心は一瞬溶ける。そんな時に共感する誰かに出会えたなら、とても幸福なことだ。その瞬間はきっとその人の支えになるだろう。」作品を通して千早さんが言いたかった主題はまさにここにあると思う。素敵な作品でした。2017/04/21

nico🐬波待ち中

103
桜で繋がる7つの短編集。特に『花荒れ』が印象的。桜はずるい。あっという間に消えてしまうくせに、人を惹きつけて止まない。毎年春になれば咲くと誰も分かっているのに、いつだって桜を見る度に目も心も奪われ、切ない想いが込み上げる。春先のちょっと肌寒い季節に、桜に誘われて出逢う人達。ぼんやり淡く漂う空気感が迷える人達を一瞬で惑わす。けれどどの短編もラストはほんのり明るい。桜の持つ不思議なパワーが人と人を繋ぎ合わせるからだろう。『あとがき』にあった、アフリカのザンビアで千早さんが見たという紫色の「桜」が見てみたい。2018/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9260282
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。