橋ものがたり

個数:

橋ものがたり

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月15日 06時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 368p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784408537108
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

時代小説の名手藤沢周平の市井物の代表的名作を愛蔵版で娯しむ――没後20年、生誕90年記念出版。今秋、待望のドラマ化決定!

内容説明

没後20年、生誕90年記念出版。江戸に生きる人々の喜びと哀しみを描く名作。

著者等紹介

藤沢周平[フジサワシュウヘイ]
昭和2年(1927)、山形県鶴岡市に生まれる。山形師範学校卒。46年「溟い海」でオール読物新人賞を受賞し、本格的に作家活動に入る。48年「暗殺の年輪」で第69回直木賞、61年『白き瓶』で吉川英治文学賞を受賞する。平成9年(1997)1月死去。平成29年には没後20年、生誕90年を迎えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュール リブレ

59
【海坂藩城下町 第5回読書の集い「冬」】いろいろあった2019年も、静かにくれていきます。年末に落ち着いて読むには、市井ものの落ち着いた本がいいな、と今年最後は、おススメいただいた藤沢周平さんで締めくくり。江戸の町の「橋」を舞台にした連作。橋は、今で言う駅や空港のような出会いと別れのある場所ですね。そして人と人とが触れ合って人生に波風が立つ。晴れの日も嵐の日も、いつの時代も悪党はいるけれど、優しい心を持った人たちも溢れてる。そんな心を持ち続けていける2020年になりますように。良いお年をお迎えください。2019/12/31

紫綺

39
藤沢周平全集にて読了。川の流れが人生ならば、橋はその生き様を左右する分岐点。出逢いがあり、別れがあり、喜びがあり、悲しみがある。そんな江戸の世の切ない十の人生短編。2025/01/16

Tanaka9999

18
2017年発行、実業之日本社の単行本。10編。橋をモチーフにした全編が世話物。シリーズものではなく、連作ものというのが良い。この作者の作品に多いやくざな暮らしをしている主人公はあまりいない。市井の男女関係や親子関係が描かれている。多くが幸せな(もしくは幸せを予感させる、または幸せを分け与える)終わり方でそれも良い。2022/12/15

マッピー

16
江戸は水の都だったので、大小合わせてたくさんの橋があった。だから日常的にわたる橋はもちろんあるのだけれど、それでも比喩的に橋を渡るということが別の世界へ出ていくことのように大きな意味を持つ。基本的に互助社会であった江戸の生活で、互助の網から外れてしまった人たちに向ける作者の目は優しい。ハッピーエンドばかりではない。せつなく切れてしまった絆もある。追いかけたいけれど橋を越えることができないときもあるのだ。それでも。思い描いたしあわせと違うしあわせの形もある。人が生きる形を様々に見せてくれるさすがの藤沢周平。2019/05/12

さんぽ日記

13
久しぶりの藤沢作品。藤沢作品を読むたびに思うのは作品の中に人が生きている事。日常の描写はもちろんですが登場人物の中にある一片の情を感じるからなのだと思います。今年こそは藤沢作品の朗読に挑戦してみたいです。2019/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12077697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品