Joy novels
十津川警部 西武新宿線の死角

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 214p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408505350
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

西武新宿線高田馬場駅のホームで、朝の通勤ラッシュアワーに若い女性が刺殺された。周囲の状況から犯人と目され逮捕されたのは、警視庁捜査一課の西本刑事の友人だった。被害者は公益法人「交通事故調査会」の職員で、昨秋に起きた北陸本線の特急サンダーバード脱線転覆事故を調べていた。十津川警部の捜査と平行して、西本は友人の無罪を信じて独自に動き出した。

著者等紹介

西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
昭和5年、東京に生まれる。公務員生活ののち、数々の職業を経て、創作活動をつづける。昭和38年、『歪んだ朝』でオール讀物推理小説新人賞、40年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を受賞、推理作家としてデビュー。56年『終着駅殺人事件』の日本推理作家協会賞受賞で推理界に不動の地位を築く。平成16年に、第8回日本ミステリー文学大賞を受賞。平成22年、第45回長谷川伸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなっとぉ

19
70点…西村京太郎さん初読みです。ブックオフの棚(特に105円コーナー)をやたら大量占拠してる作家さんだなぁ、くらいにしか認識していなかったのですが、最近鉄道にハマり気味の自分としては必然的な出会いだったのかもしれません。それにしても、メチャクチャ読みやすいですね、この作家さん。買って2日で一気読みです。ただ実際楽しんで読めたんですが、ちょっとあっさりしすぎかなぁ。まさに2時間サスペンスドラマですね。でも、決して嫌いな感じではないので、他にも色々読んでみたいと思いました。ちなみにタイトルと内容があまりにあ2013/04/21

退院した雨巫女。

12
《母‐図書館》新宿駅のストーカーによる刺殺事件が、脱線事故の原因の隠蔽にからんだ事件に…。2013/03/17

えるもる

5
薄い本で、サクサク読めた。田代美由紀がかわいそう。友人のために奔走する西本の姿に、胸が熱くなった。2018/07/13

kaizen@名古屋de朝活読書会

3
西部新宿線の高田の馬場駅での殺人。 容疑者として逮捕されたのは,西本刑事の知人。 あり得ないと思い休暇で調べる西本刑事。 裏で大規模な列車脱線事故の事故調査の不正が。 なぜ,最初に逮捕されたときに言わなかったのかが不思議。 まして西本刑事の知人なら。 ややちぐはぐ感が残る。2012/08/09

エム

2
時間潰しにサクサク読めそうと思って借りました。 娘が西武新宿線沿線に住んでるし、大学が金沢だったので、縁を感じてチョイスしましたが、内容的にはイマイチかな。 偉い人は簡単に殺人依頼するんかい! これを読み始めてしばらくして、西村京太郎さんが亡くなっていたことを知りました。 お亡くなりになっていたのはちょうど本を借りた日でした。 ご冥福をお祈り致します。2022/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4597927
  • ご注意事項

最近チェックした商品