内容説明
カタカナが覚えられない、年号を覚えて何の意味があるの?本書を読めば、そんな「意識のハードル」が一気に下げられます!出来事の原因と結末を、テンポよく、わかりやすい「流れ」で解説することで、ドラマを観ているかのように世界の歴史がアタマに入ってきます。小説やゲームも、これまで以上に深く楽しめること間違いなし!
目次
第1章 人類の誕生から古代オリエント
第2章 アジア各地の古代史
第3章 イスラム世界の誕生
第4章 ヨーロッパ中世史
第5章 近代の序章 ルネサンス・絶対主義
第6章 近代市民社会の成立と発展
第7章 アジア専制国家の繁栄と動揺
第8章 列強のアジア・アフリカ侵略~第一次世界大戦
第9章 世界恐慌・全体主義と第二次世界大戦
第10章 戦後世界冷戦から現在
著者等紹介
関真興[セキシンコウ]
1944年、三重県生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史科講師を経て、著述家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 閉じた本 創元推理文庫