内容説明
シンプルな基準を2つ持つだけで毎日が幸福になる!教育論、身体論、世界の文学・哲学から得られた教養で導き出す幸福をつかむためのメソッドを紹介!
目次
1 絶対的な幸福とは?
2 幸せをつかみとるには道筋がある
3 家族を持つことの意味
4 世界に散りばめられた幸福へのヒント
5 幸福へ続く道にある落とし穴
6 個人と社会が幸福をつかむために
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
明治大学文学部教授。1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学大学院教育学研究科博士課程などを経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。教員養成に従事。主な著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社/毎日出版文化賞特別賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス/新潮学芸賞)ほか、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ブルバキ数学原論