内容説明
エジプト王朝、ローマ帝国、秦帝国、モンゴル帝国、オスマン帝国…世界史に登場する数多くの帝国・王国。本書では、その帝国・王国の概要をはじめ、人々の生活や習慣、社会システム、文化や風俗にまつわる意外なエピソードを集めてみた。「こんな時代に、こんなことが!」と思わず驚くネタが満載。教科書が触れない、世界史の「ウラ事情」を読めば、世界史がもっと面白くなる。
目次
第1章 オリエント世界の帝国(シュメール・アッカド帝国―4000年以上前、メソポタミアに生まれた人類史上最初の帝国;古バビロニア王国―法典を制定して中央集権化を進めたハンムラビ王の帝国 ほか)
第2章 ギリシア・ローマの帝国(ギリシア・アテネ帝国―有力なポリスを従え帝国化していったギリシアの都市国家;ローマ帝国―1000年もの間繁栄を続けた西洋古代最大の帝国 ほか)
第3章 中国の帝国(秦帝国―乱世の覇権を握った始皇帝で築き上げた中国初の統一王朝;漢帝国―400年もの長きにわたって覇権を維持した大帝国 ほか)
第4章 イスラム世界の帝国(ウマイヤ朝―預言者代理のカリフを頂点として成立したイスラム教最初の帝国;アッバース朝―すべてのムスリムを平等に扱った真の意味でのイスラム帝国 ほか)
第5章 大航海時代と近代の世界帝国(ポルトガル帝国―大航海時代を先導し世界に領土を広げた海上帝国;スペイン帝国―無敵艦隊を擁して次々と植民地を獲得した世界帝国 ほか)
著者等紹介
祝田秀全[イワタシュウゼン]
東京出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在、代々木ゼミナールの超人気講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masagiorno
キャベ
おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減
MORITA
Mマジパン