自分で治せる!腰痛改善マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784408452319
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C2047

内容説明

お金をかけずに簡単に治る!楽になる!世界で400万部以上のベストセラー。腹筋やストレッチより、腰を反らせる!オキテ破りのエクササイズ。

目次

1 誤解だらけの腰痛治療(腰痛を繰り返している皆さんへ;腰痛は「自分で」管理する ほか)
2 姿勢の矯正(悪い姿勢とは;姿勢矯正エクササイズ ほか)
3 エクササイズの準備(エクササイズの目的;症状をよく観察する ほか)
4 マッケンジー法エクササイズ(うつぶせ;伸展した状態でのうつぶせ ほか)
5 こうすれば腰痛は自分で治せる(どんなときにエクササイズを行えばよいか;特殊な状況での腰痛治療 ほか)

著者等紹介

マッケンジー,ロビン[マッケンジー,ロビン][McKenzie,Robin]
1931年、ニュージーランド・オークランド生まれ。ワイララパ大学とニュージーランド理学療法大学を卒業後、1953年にウェリントンで脊椎を専門にした理学療法クリニックを開業。1960年代に独自の診療方法であるマッケンジー法を開発。その効果が認められ、これまでに世界各地で講演と教育を行っている。1982年、マッケンジー法を正しく普及・発展させるために非営利団体の国際マッケンジー協会が理学療法士と医師により設立され、初代会長となる

銅冶英雄[ドウヤヒデオ]
医師。医学博士。千葉大学大学院医学研究院卒業。国際マッケンジー協会認定療法士。日本リハビリテーション医学会専門医。日本整形外科学会専門医。日本リウマチ学会専門医。国際腰椎学会日本支部賞受賞

岩貞吉寛[イワサダヨシヒロ]
国際マッケンジー協会日本支部理事。防衛大学校理工学部卒業。ジョージア州立大学大学院(理学療法学部)卒業。理学療法学修士。国際マッケンジー協会公認インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

41
お世話になってる接骨院の先生からお借りした本。腰痛について、実は患者が自分でエクササイズする事で痛みを緩和できる、ということを唱えた本。腰痛の原因となる悪い姿勢、腰痛に関する誤解、姿勢を正し腰痛を軽減するためのエクササイズなどが簡潔に紹介されている。「スポーツ後に腰痛になるのは、激しい運動が原因ではなく、運動後にだれて悪い姿勢で座っているから」という指摘が目から鱗だった。また、通院している接骨院の治療方針の理解も進んで非常に良かった。在宅勤務でも姿勢や座る時間を意識して、腰痛を改善していきたい。2021/05/16

こまっちゃん

12
姿勢は何より大事!二度とギックリ腰にならないために頑張らねば。2020/03/28

うめけろ

5
特に目新しい情報は、なし!何種類かのエクササイズの方法が載ってるけど、どういう場合にどういう順序で・・・のようなやり方についても説明が不親切。しかも、2時間おきに1日6~8セットなんて、普通に働いている身ではムリっす。まあ、できる範囲でボチボチやってみるしかないんでしょうかねー。効果があるかどうか分かりませんが、あればこのコメントを改訂します(^-^)。2012/12/02

トモ

4
筋トレで腰を痛めてトレーニングどころか、普通に腰を曲げるのも痛くなる。腰痛が悪化するとほんとに何もする気がなくなる。これは急いで治さねば!!ということで医者に行くのは嫌だし、湿布や薬は高いので、セルフトレーニングを推している本書を購入。書いてる内容やエクササイズはそんなに目新しくない。これならできそうだ。今日から合間を見てエクササイズしていく。2020/08/03

nyangle

4
いやぁ、腰を痛めましてね。数年に1回、あるんですよねぇ、いわゆるぎっくり腰。腰痛3日目の昨日、ボクの苦境を見かねて妻が買ってきたのがこの本。妻はたぶん、何の気なしに選んだのだと思うのだけど、せっかくなので本書推奨のエクササイズ(体操)を実践してみました。昨日、今日と、まだ2日しか実践していないので半信半疑ではありますが、とりあえず、今日は状態がかなりよくなっています。うつ伏せになって背中を反り上げるだなんて、自分では思いつきません。でもなんか、それがいいみたい。苦しんでいるなら、試す価値はあろうかと。2017/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/294219
  • ご注意事項

最近チェックした商品