ふしぎな京都を歩く―エルカの旅日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408395890
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0026

内容説明

神秘な平安京へ旅してみませんか?不思議話に耳を傾けてみませんか?ご利益を体験してみませんか?歴史が身近なものになる、まったく新しい京都本。

目次

神秘な平安京へ旅してみませんか?(船岡山から生まれた平安京;祝福の中で誕生した平安京;京都御所 ほか)
不思議話に耳を傾けてみませんか?(思い出の日々を明らめる五山送り火;鴨川の床に秘められた野辺送りのねがい;マンガ「納涼床」 ほか)
ご利益を体験してみませんか?(よりよい縁をねがって地主神社へ;櫟谷七野神社で止める夫の浮気;楊貴妃観音は世界一の美女? ほか)

著者等紹介

西村絵留香[ニシムラエルカ]
京都造形芸術大学で日本画を学び、デザイン事務所を経営。古都京都の歴史と文物の研究を通して、日本の伝統美の世界を現代に復活させ、再構築していこうとするグループ「SONO‐MONO」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ami

0
京都に抱いていたイメージが変わりました。新しい扉を開いてしまった感じです。 有名な神社のご神体は明治までインドの神様だったとか、近くの氏神様は怨霊を祭っていた神社だったとか、そこは目を瞑るとしても。家族で揃ってお参りしたお寺は金星から降り立った魔王尊、永遠の16才がご神体でした。京都は国内外も霊界も宇宙も全てを取り込んだ壮大な都でした。出かけたい場所が増えました♪2014/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2229012
  • ご注意事項

最近チェックした商品