出版社内容情報
東京の神社と御朱印巡りを、散歩をテーマに楽しむガイド。美しい御朱印や御朱印帳ほか、縁起や御利益にまつわる見どころも紹介。
内容説明
街歩き14コース、歴史・ご利益6テーマ。半日でゆったりめぐれる。ご縁を授かる御朱印さんぽへ!全コースに散策マップつき!
目次
第1章 訪ねたい古社(根津から本郷三丁目 文京区;蔵前から浅草橋 台東区 ほか)
第2章 御利益さんぽ(芸能上達・招福の弁財天;縁結び・厄除けの氷川神社 ほか)
第3章 歴史さんぽ(悲運の武将を祀る神社;源氏ゆかりの八幡神社 ほか)
第4章 東京の神社を深く知ろう(江戸を守る将門の「北斗七星」パワー;神々の加護を切実に求めた東国武士たち ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
bvbo
1
街歩きの参考に。御朱印すごいね。2021/10/31
kaz
0
図書館の内容紹介は『神社と町との関わりを訪ね歩きながら御朱印を拝受する、さんぽでめぐる御朱印ブック。半日でゆったりめぐれる14コースを散策マップ付きで紹介するほか御朱印や社殿の写真も掲載する。データ:2020年2月現在』というもの。いろいろな御朱印があって興味深いが、罰当たりながら、御朱印よりも神社の雰囲気を好む身としては、神社そのものの写真が小さいのは惜しい。御朱印の本なのでやむを得ないが。近所の馴染みのある神社が無かったのも残念。2020/08/28
-
- 電子書籍
- 【分冊版】おじさま侯爵は恋するお年頃 …
-
- 電子書籍
- シンデレラを落札した夜 ハーレクイン