出版社内容情報
これは“新しいタイプの”ビジネス書である。
内容説明
ミスや失敗はしてもいい。それを修正する過程にこそ、新しい「発想」は生まれる!
目次
序章 発想力こそ、人生を前向きに生きる資源
1 失敗は発想の源
2 食卓に学ぶ「コンセプト・ディテール・ロジック」の発想法
3 ソリューションを探る技術「スペースキー発想法」
4 プレゼンテーションとマーケティングの方法論
5 自分を育てる、人を育てる!
6 “KEISUKE MATSUSHIMA”ブランドのコンセプトと使命
終章 人が、その土地で、生きているということ
著者等紹介
松嶋啓介[マツシマケイスケ]
1977年福岡生まれ。“KEISUKE MATSUSHIMA”オーナーシェフ。フランス芸術文化勲章、農事功労章シュバリエ。高校卒業後、辻調理師専門学校で学びながら、酒井一之シェフの“ヴァンセーヌ”に勤務。二〇歳で渡仏。フランス各地のレストランで働き、フレンチの神髄である郷土料理を学ぶ。2002年二五歳で南仏ニースに、日本人初のオーナーレストラン“Kei’s passion”をオープン。外国人シェフ最年少の二八歳でミシュランガイドの星を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あかずきんちゃん