似合う着物が3枚あればいい きくちいまが伝えたい!40代からの新・着物生活

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

似合う着物が3枚あればいい きくちいまが伝えたい!40代からの新・着物生活

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月29日 16時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408333168
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C5077

内容説明

体型や似合う洋服が変わってくる40代を過ぎたら、似合う着物を3枚ワードローブに加えてみませんか。着付けやルールが面倒くさい。収納やメンテナンスが大変。お金がかかる。着物を敬遠する3大負担は、365日着物を着るきくちいまの四十路女の知恵と経験で解消できます!着物は着るだけで三割増し美人に見えます!大人の女性の一番おいしいスタイルは洋服ときどき着物!

目次

第1章 着付け問題(たかが着るもの。着付けができるとこ~んなにお得。がんばって!;更年期世代の体と心によく効きます きものは着る漢方薬! ほか)
第2章 収納問題(タンスの肥やしはストレスの元 着ないきものを手放して身軽になる;タンスも心も、すっきり!きもの断捨離やってみました ほか)
第3章 お金問題(お金をかける贅沢とは違う贅沢がある 今の自分に似合うきものを着る;きものはわたしの人生に寄り添う衣服 だからこんなきものを選びます ほか)
特別付録(40代からの美しい着付け;お役立ち着物うんちく)

著者等紹介

きくちいま[キクチイマ]
1973年山形県生まれ。都留文科大学を卒業後、きものの広告、出版会社にコピーライターとして入社。1999年、独立。イラストとエッセイを組み合わせた作風で、自身の毎日着物を着て暮らす日々を綴り、世の中に“ふだん着物”ブームを作る。以降、執筆活動の傍ら、講演会、着物や帯、和風小物などのコラボ作品のデザインなど多方面で活躍中。2013年、リサイクル着物のセレクトショップ『きくちいまのひきだし屋』をオープン。山形の自宅では3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

85
母が着物を着る、和裁もする器用な人で、中学生までは成長する度に正月に新しいお手製の着物をあつらえて貰っていました。浴衣も同じくです。ハレの日というのがきちんとしていた時代でした。振り袖はレンタルでしたけど、友人の結婚式には母の持ってる着物で出席したこともありました。結納にも、嫁ぐ為にも呉服屋さんで揃えた着物が何枚かあり。この本を読むと色々なことを思い出し懐かしさにウルっとしてしまいます。まさにタンスの肥やしになって何年も眠り続けている着物。もう開けるのが怖いんですけど~(笑)それがいけないんですよね!2016/05/17

たかこ

55
「着物は着るだけで三割増し美人に見えます!」と帯に…、ちょっとうれしい。私はお茶をしているので、着物を着る機会が多い。だいたい週末はお稽古で着るし、お出かけするなら着物を着た方が楽だと思えるようになった。着付けさえクリアすれば着物は楽だし、実は自由だったりする。いまさんみたいな影響力のある方がこうやって発信してくれるのはいいね。最近は着物をお譲りいただくことも多いし、古着屋さんにいくと、断捨離ブームのおかげなのか、とても良いものが格安で売っていたりする。先日、着物を300円で買った(笑) 2024/09/24

バニラ風味

22
ほんとの初心者向け、着物のおススメ本。着物の魅力を語り尽くした読みやすいガイドブックです。そう、初心者は畳み方とか、保管の仕方もわからないので、こういう本、役に立ちます。親近感のわくようなコラムとイラスト・写真で、「着物着たいな~度」がUPしちゃいました。この本と合わせて、きくちさんHPも見て、着物生活への道を、また少し歩みました。2015/07/16

どあら

15
図書館で借りて読了。きくちさんの裏技満載で、読んで良かった(*^^*)2016/06/13

桜咲

7
面白かった。でもやっぱり着物はお金がかかりますね。2020/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9726606
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。