じっぴコンパクト新書<br> 9割のゴルファーが知らない上達の近道

個数:

じっぴコンパクト新書
9割のゴルファーが知らない上達の近道

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月14日 01時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408330044
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0275

内容説明

カラダの使い方、コースの攻め方、気持ちの作り方から、スコアアップへの近道をわかりやすく分析。ゴルフ上達のヒントが見つかるショートストーリー集。

目次

9割のゴルファーが上達のコツに気づかないのはなぜ?
スコアカードから「7」や「8」を撲滅できないのはなぜ?
レッスンを受けてもなかなか上達しないのはなぜ?
「あがり3ホールの悲劇」が繰り返されるのはなぜ?
絶好調だったショットが突然悪くなるのはなぜ?
バンカー恐怖症はなぜ治らない?
速く振ると飛ばなくなるのはなぜ?
大事なときに「真っすぐ飛ばない」のはなぜ?
アプローチの距離感が合わないのはなぜ?
一生懸命打っても上りのパットが届かないのはなぜ?
インパクトが一定にならないのはなぜ?
ボディターンをするとカラダがグラつくのはなぜ?
スイングの主役は右手か左手か
上手な人は「飛ばしても曲がらない」のはなぜ?

著者等紹介

角田陽一[ツノダヨウイチ]
1956年、東京都生まれ。元『月刊ゴルフクラシック』編集長。1992年にフリーのスポーツライターとなり、おもにゴルフ雑誌への執筆を行う。その間にメンタルゴルフ・コーチとしてツアープロや研修生などを指導した実績ももつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kumonosuke

2
表題に釣られ手を出してしまった。読書でゴルフは上手くならないと思うものの、一打でも縮まるヒントに出会えればという思いで積み重ねた本、雑誌が数知れず… 中学から10年間練習した剣道の本は一冊も読んだことが無った。この違いは何だろう?2014/02/26

ムナグロ

1
話はわかるけど、それがなかなかできない。2022/03/22

Ko-Hey

1
ゴルフに迷った時に読み返したい。

たかさん@

1
これからゴルフでしょう2014/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7716912
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。