内容説明
身近な調味料の種類と料理での使い分け、保存方法、地域差、歴史、合わせ調味料のレシピまで、これ1冊で調味料のすべてが学べる!
目次
第1章 しょうゆ
第2章 味噌
第3章 酢
第4章 塩
第5章 砂糖
第6章 みりん
第7章 酒・麹
第8章 出汁
第9章 現代の調味料
第10章 香辛料
資料編 調味料の製造工程と歴史
「調味料検定」模擬問題集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるほのパパ
20
昨日、検定試験終了。 ここのところほかの本は読まずひたすら勉強。 普段料理をするわけでもなく、なぜか興味を持ったので受験を決意。 10月の結果発表。なんとか受かっていますように…(笑)2018/09/02
AKIKO-WILL
20
『学習用』サーッと目を通したのですが、後2.3回は読み込まないと覚えられない。読むのと覚えるのとは違う。みりんプリンのレシピが載っていて一度作ってみたいな。調味料はやっぱり奥深いです。2016/03/08
たか
16
4順目。いよいよ、本日試験。 頑張ってきます~☺2017/02/26
たか
11
いよいよ、明後日試験。 三順目の熟読。2017/02/24
たか
8
今度はこれを頑張ります❗2017/02/04