「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」で売れ!―安売りしなくても売れる「顧客化」4つのシナリオ

個数:

「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」で売れ!―安売りしなくても売れる「顧客化」4つのシナリオ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月18日 18時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408110066
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

内容説明

売り込んでも売れない、露骨な売り込みが嫌われる時代になりました。いきなり買ってもらうというのは難易度が高いですし、セールスコストもかかります。今こそ、顧客化シナリオを描いて行動してみましょう。お客さまを“一生のお客さま”にしていくこと、それが、あなたの目的なのですから。

目次

第1章 あなたのお客さまは「安売り」なんて望んでいない!―「買う理由」が伝われば高くても売れる
第2章 選ばれるための「価値」を伝えよう!―シナリオの第1段階 「個」を出して発信する
第3章 お客さまは「関係性」の深い人からモノを買う!―シナリオの第2段階 共感・信頼・好きになってもらう仕組みをつくる
第4章 お客さまが買いたくなるきっかけをつくろう!―シナリオの第3段階 購入・契約の行動を促す
第5章 ゆるく、深く、長くつながれば圧倒的に売れていく!―シナリオの第4段階 顧客化・コミュニティ化をはかる
第6章 時代は変化する。あなたも変化しよう!―新しいマーケットをつくり出すのはお客さま

著者等紹介

藤村正宏[フジムラマサヒロ]
1958年、北海道釧路市生まれ。釧路湖陵高校から明治大学文学部(演劇学専攻)へ進む。早稲田大学演劇研究会にて演劇をプロデュース。大学卒業後、(株)京屋にてヴィジュアルプレゼンテーション、ニューヨーク大学にて映画製作等を経験後、フリーパレットを設立し、ウインドゥディスプレイに従事。1992年、(株)ラーソン・ジャパン取締役就任後、各種集客施設(水族館、博物館、テーマパーク、レストラン、ショップなど)の企画設計を手がける。現在、フリーパレット集客施設研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

冬木楼 fuyukirou

11
安売りはするな。既存のお客様を大切に。お客様が口コミで紹介してくれるお客様はクレーマーになりにくい。事例が豊富でそれぞれの工夫に感心した。これを自分のところでやるとすると・・・。なんだかワクワクしてきた。さらっと読める、いい本だった。2019/08/05

るい

5
SNSで交流を続け、リアルでもコミュニケーションをする。だから、共感と信頼が生まれて、売り上げに繋がる。私が意識していくのは、「個」を出した発信と、リピーターを死ぬほど大切にすること。自分自身をありのままに出して、共感してくれる人を大切にしながら、選んでくれた人に対し、出し惜しみせずに大切にしていく。これを続けて、人としての魅力を高め、自分がいいと思うものを広めていきたい。2017/12/31

ゆりか

5
1、個を出して発信するお客様の問題を解決する情報、自分がプロとして発信できる情報をSNSで発信2、共感・信頼・好きになってもらう仕組みを作る発信だけでなく交流することが大事→コメント返し、リアルのイベントを企画などコミュニケーションが大事3、購入・契約の行動を促すお客様のアクションにつながるような工夫が必要→忘れられない工夫・存在を伝える工夫4、顧客化・コミュニティ化をはかる→一度でも買ってくれたお客様にツールを使って関係性を保ち続ける→リピートを狙う■お客様は安売りなんて望んでない●お客様の生活の中に自2016/10/13

るい

2
私のセミナー事務局運営に当てはめて考えてみた。直接会って、または、MLやSNSで情報を発信する。そこに集まってきた人たちに声をかけ、共感する。そして、参加してもらえたら、常に声をかけ、共感し、心から大切にしていることを伝える。このサイクルを回すことで、定着してもらえるだろう。来てくれた人を定着させることは得意なので、難なくできる。しかし、最初の声かけが苦手である。人を惹きつける宣伝文句も、これから学び続ける。2018/02/15

TAK

2
さて、こいつを明日からどう活かそうかな。2015/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6830538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。