子どもを輝かせる10のお話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784408107196
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0095

内容説明

96歳の私から子育て中のあなたへ今こそ伝えたいメッセージ。

目次

詩「子どもを輝かせるためにアートを」
1 子どもの可能性をおとなの尺度で測っていませんか?
2 子どもたちに「いのちの時間」を伝える大切さ
3 人生の礎は、砂場遊びやお絵描きでつくられる
4 創造の芽を育てられた私の子ども時代
5 都会で育つこと山村で育つこと
6 礼儀やしきたりを身につけるには
7 ひとりっ子の子育てで忘れてはならないこと
8 「お母さん」の愛情とシュタイナー教育
9 世界の平和のために子どもたちに伝えたいこと
10 タゴールの詩に学ぶ子どもへの愛

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんふぁ

2
子どもと対峙する時、心の鏡を見るような気持ちが大切。人として対等に敬意を持って向き合えるかどうか、が鍵なのかもしれない。未来ある子どもたちは伸び伸び健やかに育って欲しいな。2022/07/12

tulip

2
●子どもの可能性をおとなの尺度で測っていないか●いのちの大切さを伝える●ロバート・フルガム「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」●愛するということは自分の時間を人にあげること2017/01/31

MK

1
芸術に触れること 感性を磨くこと 一見遊んでいるように見えることが一番の学び2018/01/08

tubaki

1
受験勉強に関係のないから…と思われがちだけど、音楽や絵はとても大切。親の趣味と子供の才能は同じとは限らない。いかにその才能の芽を見つけ、引き出すか?そのためには、様々なことに触れさせてみる。教育educationの動詞educateの語源が能力を引き出すって初めて知りました。教え込む・詰め込む型が教育と思い込んでいたけれども、もっと自由でいいのだと感じました。他に平和を願うこと、それを後世に伝えていく大切さなど、心洗われるお話。2013/04/08

ようかん

1
行間に気を遣われていて、とても読みやすい本です。忘れていたものを取り戻すような優しく繊細な表現と、説得力に引き込まれました。教育に感心のある方に特にオススメです。キリスト教背景が心地よい。戦争時代を生きた96歳のリアルな言葉がひとつひとつ幼い私たちに響き渡り、平和を祈る気持ちを引き出してくれます。ぜひたくさんの人に読んでいただきたい。2011/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362648
  • ご注意事項