感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おいしゃん
35
用もないのに、高速バスに週一で乗るほどバスが好きなのだが、それでも知らないことばかり。気軽に読めて、でも奥が深くて楽しい一冊。2019/01/31
asobi
2
シートベルトなしの寝台バス出現を希望します。できるでしょ。2018/09/15
こどもおねむ
1
図書館本。風来堂氏は2冊目。 こちらはバスはバスでも高速バスに特化したもの。現在は子供が小さく、高速バスを利用する事は出来ないが、過去には1度だけ利用した。確か3列の一人席だったような気がする。日帰りだったが行きは興奮して眠れず、帰りは爆睡だった。席が狭くて窮屈な記憶がある。高価なバスにすれば快適だったのかな。 現在は、鉄道よりも小回りが効き、地域に密着したイメージのあるバス。そんなバスで遠方に行く。時間を考えれば新幹線、飛行機の2択だが、旅の道中も楽しむならバスもありだと思う。2023/09/03
名前氏
1
高級バスを運転する訓練のために、ダッシュボードにペットボトルの水を置いてこぼさないようにするとか、制服1着20万円とか、知られざるバスの世界って感じだった。鬱でも字がでかいから読みやすい。2021/01/26
カバラン
0
東京駅八重洲南口から高速バスをはじめて利用して、高速バスは使えると思ったので読み終えた本。去年出版された本なので、情報が比較的新しく多少は参考になった。2019/10/26