服部幸應の知っておいしいだし事典

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

服部幸應の知っておいしいだし事典

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784408008981
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

和食を中心に、西洋や中国ほか各国のだしもとりあげた決定版。とりかたや応用をわかりやすく説いた、日常の食を豊かにする1冊。

内容説明

だし、とっている「つもり」になってませんか?『間違っていた』『知らなかった』『知りたかった』なら、服部先生に聞いてみよう!だしの基本&家庭で使えるヒント。

目次

序章 だしの基本
1 日本料理のだしと料理
2 西洋料理のだしと料理
3 中華料理のだしと料理
4 だしの素材
5 世界のだし
6 だしと栄養

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっかちーぬ

6
図書館本。デパ地下や駅ナカでふらふらと寄ってしまうのが、出汁屋さん。美味も滋味も持ち合わせていて、ホッとする一角。いつも出汁パックを買ってしまうけど、いつかは自分で素材を選び、灰汁を取りながら、丁寧に出汁取りしてみたい。洋風だしの取り方も学べた。お料理も美味しそう。でも出汁だけ飲む生活もいいかも。2022/11/23

ゆずこ*

0
★★★2018/01/08

航輝

0
図書館本 服部先生の著書 だしについて、そもそものだしとはから、美味しいだしの取り方、素材の選び方等 1から説明してくれているので、入ってきやすい 素材がこんなに色々あるとは知らなかった2024/10/12

みっつー

0
服部栄養専門学校監修の本。和洋中のだしの種類とだしの取り方など。雰囲気で自炊していたけど、ワンランクアップするにはこういう知見は欠かせないと感じた。パッケージで簡易化されただしとは違って手間はかかるだろうけど、それに見合った味も期待されるだけに、どこかで試していきたい。再読本。2021/06/05

Ninja

0
改めてのお勉強。読んで早速一番だし、実践しました。2021/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12227376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品