ブルーガイド<br> 東京周辺 お泊まりゆる登山

個数:

ブルーガイド
東京周辺 お泊まりゆる登山

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 124p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784408008622
  • NDC分類 291.3
  • Cコード C2326

内容説明

絶景、温泉、山の幸、満天の星空…。日帰りで行ける山、船中泊+1泊の山も含む、東京から1泊で行ける21山。

目次

1 泊まったらもっと楽しい!(御岳山~大岳山;笹尾根;秩父御岳山 ほか)
2 山の中でゆったりお泊まり(塔ノ岳;雲取山;大菩薩嶺 ほか)
3 下山後、温泉宿でほっこり(明神ヶ岳;幕山;草津白根山 ほか)
4 憧れの日本アルプスへ(乗鞍岳;木曽駒ヶ岳)

著者等紹介

西野淑子[ニシノトシコ]
関東近郊の低山を中心にオールラウンドに山を楽しんでいるフリーライター。NHK文化センター『東京近郊ゆる登山講座』講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kokopelli

54
西野さん2冊目。今度は日帰りできる山行だけど、敢えて1泊入れてゆるく行こうというプラン。考えてみれば良いことずくめな気がする。歳をとって体力も咄嗟の判断力も低下しているので、無理せずにマイペースでコースを確認しながら進めば、道間違いの可能性が減る。途中の景色もたっぷり楽しめて写真もゆっくり撮れるし、ランチもゆったりと凝ったこともできる。そして宿では、温泉や読書やアルコールも楽しめて好きにくつろげる。1泊分の出費は増えるが、若い頃と違ってガシガシ登るのではなく、時間も費用も余裕を見ながらゆっくりと楽しもう。2024/12/20

うずら

6
大好きな西野さんのゆる登山シリーズ。肩肘張らずにゆるくのんびり楽しめるコースが沢山。2014/08/31

ももみん

2
涼しくなったら、ゆる登山始めよう。2017/08/06

florine

2
膝を痛めてから遠ざかっていたが、無理に登頂しなくても出来る範囲で散策すればいいかとようやく思えてきた。車での日帰りは必ず出発点の駐車場に戻らなくてはいけないが、この飯盛山コースみたいに清里をベースキャンプにして野辺山から電車で戻るのも有りか、等とプランを立てるのも楽しい。木曽駒ヶ岳で、ホテルの赤い屋根がだんだん小さくなっていった嬉しさも思い出しました。2015/09/15

ybhkr

1
イラストは職業山で、山が好きすぎて山のそばに引っ越してしまった山ガールイラストレーター鈴木みきさん。ということで読んでみました。しかし、湿気のアレルギーがあり明治神宮レベルの森林で脚が真っ赤になってしまうわたしにはハードルが高い…ので、憧れとしてエア登山。山小屋のお風呂のなさや、温泉の泉質によってはアレルギーが悪化してしまうため、こりゃ無理だわ、と思いつつ、鈴木さんの影響もあり憧れの登山。まったく登山をしたことがないひとも、プラン立てから道具や装備も教えてくれるので安心の一冊。始められる方はぜひ!2015/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8057247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品