内容説明
歴史の散歩道ガイド。下町・宿場・武家屋敷…現代の東京と重なって、はるかな江戸の情景がうかがえる。想像力と好奇心の東京タイムトラベル・ガイド。
目次
街道と宿場町
日本橋・銀座・神田・佃
上野・谷中・本郷・駒込
早稲田・目白・巣鴨・王子
四谷・青山・芝・麻布
浅草・深川・両国
著者等紹介
伊佐九三四郎[イサクミシロウ]
1932年東京生まれ。歴史と風土に根ざした人間の生活を求めて国の内外を旅し、山に登る。生まれ育った東京の町も好きで、江戸東京歩きを続けている。日本山岳会、旅ジャーナリスト会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。