感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
pandakopanda
8
図書館本。身近なところで使われている統計学。選挙の投票率や出生率、宝くじの話などを挙げてわかりやすく解説されてるのだと思う。それらの話自体は面白かったんだけど、数学の苦手意識が働いて統計についてはあまり頭に入らず(ー ー;)2018/06/01
_apojun_
4
統計とか確率の入門書という感じ。 これまで類似の本は結構読んできたけど、この本は具体的な例の多さとか、全体のボリュームとかお勧めできそうな気がします。 複雑な数式とかが必要な説明は「他書に譲ります」とばさっと切り捨ててるのが潔い。 著者としては書きたくなるのだろうに。2022/10/13
apricot
3
身の回りの統計についての話。納得できない(理解できない)ものもあり、流し読んだところもあるがまあまあ面白かった。2018/02/21
たこ
1
入門書を読むための入門書といった感じだった。難しい数式は一切出てこず、概念の話とか日常に隠れた統計の話が多くあり、楽しく読むことができた。2023/12/21
なむなむ
1
現実に存在する「なにか」の数のまとまり、を説明するのだから。そのなにかの性質を知り、適切な評価の仕方を知らねば正しい知見が得られぬ道理。自分自身の直感や経験ばかりに引きこもってしまえばセンスは磨かれないな。2023/06/11