目次
第1編 プレゼンテーション資料の作成(PowerPointを利用する;説明文書を作成する―Wordの応用と活用;プレゼンターションの準備をする―PowerPointの応用と活用)
第2編 人口と地域の分析(人口ピラミッドを作成する;統計地図を描く;地域の情報を理解する)
第3編 経営・会計分野での応用(企業動向調査の結果を分析する;損益分岐点を算出する;債券価値の変動を捉える)
第4編 経済・政策分野での応用(不平等度を測定する;所得と消費の関係を測る;季節性のあるデータを解析する;消費の変動を要因分析する;波及効果を予測する
著者等紹介
菊地進[キクチススム]
立教大学経済学部教授
岩崎俊夫[イワサキトシオ]
立教大学経済学部教授
鈴木みゆき[スズキミユキ]
立教大学兼任講師
小西純[コニシジュン]
財団法人統計情報研究開発センター研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。