内容説明
文部科学省後援情報検定(J検)は平成18年、これまでの制度を大幅に改定いたしました。新しい試験制度では、「情報」を扱う人材に必要とされる能力を「情報を創る能力―情報システム試験」「情報を使う能力―情報活用試験」「情報を伝える能力―情報デザイン試験」という3つの独立した体系に区分して試験を実施します。本書はその中でも情報を学習する人なら誰でも必要となる「情報を使う能力―情報活用試験」の標準テキストです。
目次
第1章 情報と情報の利用(データと情報;情報の表現方法 ほか)
第2章 パソコンを利用したシステム(パソコンシステム;パソコン関連機器とインタフェース ほか)
第3章 ネットワーク(ネットワークアーキテキチャ;ネットワークの形態 ほか)
第4章 情報社会への対応(情報ネットワーク社会とコンピュータ;ビジネス社会における情報化 ほか)
第5章 情報セキュリティ(ネットワークセキュリティ;コンピュータセキュリティ ほか)