出版社内容情報
色、素材、柄――おりがみの種類はたくさんあります。どんなふうに仕上がるかを想像しながら、おりがみをえらんでみてください。同じお花でも、おりがみの素材によって、ふんいきががらっと変わります。秋をテーマに折ってみましょう! 秋の花・秋の行事・秋の食べ物……おりがみは季節を楽しむのにぴったりです。
内容説明
秋をテーマに折ってみましょう!ハロウィンを折ったり花や食べ物を折ってお部屋に飾ると…秋がより楽しめます。季節を楽しむのにぴったりな折り紙。楽しい折り紙!好きなものから折ってみましょう!
目次
秋の花(コスモス;ユリ;イチョウ;どんぐり)
秋の生き物(すずむし;いのしし;とんぼ;たぬき)
秋の行事(かぼちゃ;おばけ;まじょのぼうし;くろねこ)
秋の食べ物(かき;きのこ;くり;モンブランケーキ)
秋のあそび(パッチンカメラ;おしゃべりカラス;アクロバットホース;パクパク占い)
著者等紹介
寺西恵里子[テラニシエリコ]
(株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は650冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



